よくある質問(FAQ)
ごみに関するパンフレットの入手方法を知りたい。
- 公開日:
- 更新日:
No.96756
ごみの分別ルール、収集日が書かれているパンフレットはどこで入手できるのですか。
回答
「資源物とごみの分け方・出し方」は下記の場所で配布しています。
受取り方法は直接窓口にお問い合わせください。
1 生活環境事業所
2 区役所
3 行政サービスコーナー
たくさん必要な場合は生活環境事業所へ連絡をしてください。
関連するページ
- 生活環境事業所一覧
お住まいの地域の担当事業所と連絡先
- 行政サービスコーナー
- パンフレット(PDF版)
- 川崎市ごみ分別アプリ
分別ルールや収集日などを確認できるアプリ
お問い合わせ先
川崎市環境局生活環境部減量推進課
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-2580
ファクス:044-200-3923
メールアドレス:30genryo@city.kawasaki.jp
