よくある質問(FAQ)
アレルギーについての相談受付方法について知りたい。
No.13123
回答
子どものアレルギーについての相談は、次のとおりです。
1 相談窓口:各区役所地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)地域支援課
2 相談方法:1歳6か月児健診、3歳児健診において、アレルギー相談を紹介しております。
(1) アレルギーの専門医師の診察や指導
(2) 保健師の保健指導や栄養士による栄養相談
3 受付時間:相談日は各区役所で異なります。
4 休日:土曜、日曜、祝日、12月29日~1月3日
参考情報
その他、希望者に対しても相談に応じております。
このよくある質問に対するお問い合わせ先
川崎区役所 地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)地域支援課 電話:044-201-3214
幸 区役所 地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)地域支援課 電話:044-556-6729
中原区役所 地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)地域支援課 電話:044-744-3215
高津区役所 地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)地域支援課 電話:044-861-3315
宮前区役所 地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)地域支援課 電話:044-856-3302
多摩区役所 地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)地域支援課 電話:044-935-3264
麻生区役所 地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)地域支援課 電話:044-965-5157
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

