よくある質問(FAQ)
新型インフルエンザの治療法はあるのですか。
- 公開日:
- 更新日:
No.13357
回答
インフルエンザの治療に使われている抗インフルエンザウイルス薬(タミフル、リレンザ等)が有効であると考えられており、本市では平成17年12月に策定した「川崎市新型インフルエンザ対策行動計画(平成24年5月改定)」に基づき、抗インフルエンザウイルス薬を備蓄しています。
治療薬、治療方法について、最新の知見が発表され次第、情報提供し、本市がとるべき対応策について公表してまいります。
このよくある質問に対するお問い合わせ先
健康福祉局 感染症対策担当 044-200-2343
川崎区役所 衛生課 044-201-3223
幸区役所 衛生課 044-556-6682
中原区役所 衛生課 044-744-3280
高津区役所 衛生課 044-861-3321
宮前区役所 衛生課 044-856-3265
多摩区役所 衛生課 044-935-3310
麻生区役所 衛生課 044-965-5163
お問い合わせ先
川崎市健康福祉局保健医療政策部感染症対策課
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-2343
ファクス:044-200-3928
メールアドレス:40kansen@city.kawasaki.jp
