よくある質問(FAQ)
HIV抗体検査(エイズ検査)の受け方について知りたい。
- 公開日:
- 更新日:
No.13439
回答
HIVの抗体検査を、無料・匿名で受けることができます。また、各検査場所において、エイズに関する相談も受け付けています。
1 場所
(1) 月曜日~金曜日:各区役所衛生課において予約制で実施しています。
(2) 日曜日:川崎市検査・相談室(※)において予約なしで実施しています。
(3) 第4月曜日:川崎市検査・相談室(※)において予約制で実施しています。
※川崎市検査・相談室
所在地:川崎市川崎区砂子1-7-5 タカシゲビル4階
交通:京浜急行京急川崎駅から徒歩3分・JR川崎駅から徒歩5分
2 費用:検査は無料で受けられます。
3 検査結果:1週間後に本人に直接検査成績書をお渡しします。
ただし、川崎・中原区役所衛生課・第4月曜日の検査のみ、陰性の場合は当日結果をお返しできる即日検査を実施しています。
※日曜日の検査を受けられ、検査結果返却日にお越しいただけず2か月を経過した場合は再度、検査結果返却日の予約を入れていただく必要がございます。
【川崎市・検査相談室】検査結果返却再予約連絡先 川崎市健康福祉局保健医療政策部感染症対策担当 044-200-2439
参考情報
検査は、感染の可能性がある機会から90日間以上経過してから受けましょう。
ただし、感染が非常に心配な場合は90日間以内であっても検査を受けられますのでご相談ください。その場合、検査結果が陰性(感染していない)でも感染の可能性がある機会から90日間以上経過した後に再度検査を受けて確認することが必要です。
関連するページ
このよくある質問に対するお問い合わせ先
川崎区役所 衛生課 感染症対策係
電話:044-201-3204
幸区役所 衛生課 感染症対策係
電話:044-556-6682
中原区役所 衛生課 感染症対策係
電話:044-744-3280
高津区役所 衛生課 感染症対策係
電話:044-861-3321
宮前区役所 衛生課 感染症対策係
電話:044-856-3265
多摩区役所 衛生課 感染症対策係
電話:044-935-3310
麻生区役所 衛生課 感染症対策係
電話:044-965-5163
健康福祉局 保健医療政策部 感染症対策担当
電話:044-200-2439
お問い合わせ先
川崎市健康福祉局保健医療政策部感染症対策課
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-2439
ファクス:044-200-3928
メールアドレス:40kansen@city.kawasaki.jp
