よくある質問(FAQ)
身体障害者手帳を申請したいのですが、どうしたらよいですか。
- 公開日:
- 更新日:
No.124566
回答
下記のものをお持ちいただき、お住まいの住所地を管轄する地域みまもり支援センター、地区健康福祉ステーションまでお越しください。
【申請時に必要なもの】
○指定の身体障害者診断書(医師が作成済みのもの)
※診断書の用紙は、ホームページからダウンロードしていただくか、お住まいの住所地を管轄する地域みまもり支援センター、地区健康福祉ステーションでお渡しします。
※診断書は、指定医師による作成が必要です。詳しくはお問合せください。
○写真(タテ4cm×ヨコ3cm)1枚
○マイナンバー(個人番号)のわかる書類及び本人確認のできる書類(詳しくはお問い合わせください)
関連するページ
お問い合わせ先
川崎市健康福祉局総合リハビリテーション推進センター総務・判定課
〒210-0024 川崎市川崎区日進町5-1
電話:044-223-6748
ファクス:044-200-3974
メールアドレス:40risoumu@city.kawasaki.jp
