よくある質問(FAQ)
障害者手帳
- 身体障害者手帳を申請したいのですが、どうしたらよいですか。No.124566[2021年06月08日]
- 水道料金・下水道使用料の減免制度について知りたい。No.13214[2025年01月21日]
- 精神障害者保健福祉手帳の優遇制度について知りたい。No.13258[2021年01月05日]
- 身体障害者手帳交付手続きについて知りたいNo.157656[2024年01月17日]
- 身体障害者手帳を紛失・破損してしまい、再発行してもらいたいのですが、どうしたらよいですか。No.124567[2021年06月08日]
- 精神障害者保健福祉手帳交付手続きについて知りたい。No.13310[2021年11月09日]
- 障害者のバス乗車券(川崎市ふれあいフリーパス)やタクシー券の交付事業について知りたい。No.43860[2015年04月21日]
- 療育手帳の概要について知りたい。No.13231[2016年04月01日]
- 移動支援事業について知りたいNo.124593[2025年01月27日]
- 障害者手帳を持っています。紙おむつの費用の助成の対象になりますか。No.124613[2025年01月27日]
- 現在、愛の手帳をもっており、本区内へ転入する場合は、どうしたらよいですか。No.124575[2025年01月27日]
- 現在、療育手帳をもっており、本区内へ転入する場合は、どうしたらよいですか。No.124576[2025年01月27日]
- 療育手帳を紛失・破損してしまい、再発行してもらいたいのですが、どうしたらよいですか。No.124572[2025年01月27日]
- 障害者手帳を持っています。住宅改修を行いたいのですが、助成はありますか。No.124580[2025年01月27日]
- 障害者手帳を持っています。自宅で巡回入浴を受けることができますか。No.124577[2025年01月27日]
- 障害者手帳を取得すると、どのようなメリットがありますか。No.124559[2025年01月27日]
- 身体障害者手帳を持っています。義手や補聴器などの補装具の申請をしたいのですが、対象になりますか。No.124578[2025年01月27日]
- 障害者手帳を持っています。日常生活用具の申請をしたいのですが、対象になりますか。No.124579[2025年01月17日]
- 身体障害者福祉法等に係る医療機関の指定の手続きについて知りたい。No.13230[2024年06月21日]
- 現在、身体障害者手帳をもっており、川崎市内へ転入する場合は、どうしたらよいですか。No.124570[2021年06月08日]
- 現在、身体障害者手帳をもっており、市内で 住所が変わる場合は、どうしたらよいですか。No.124568[2021年06月08日]
- 身体障害者手帳は不用になった時返さなくていいのですか。No.124562[2021年06月08日]
- 身体障害者手帳について知りたいNo.124560[2021年06月08日]
- 点字図書等購入費助成事業について知りたい。No.124581[2021年01月25日]
- 障害者緊急通報システム設置運営事業について知りたい。No.124585[2021年01月25日]
- 下肢等障害者自動車運転訓練費助成制度について知りたい。No.124601[2021年01月25日]