よくある質問(FAQ)
建物敷地は、合筆や分筆が必要であるかについて
- 公開日:
- 更新日:
No.124050
回答
建物敷地は登記上の土地と同一であることを必要としません。
そのため、確認申請の際に建物敷地とする土地を一つの地番としたり、複数の地番に分ける必要はありません。
しかし、登記上の土地と建築敷地が一致しないことにより、建物敷地の位置が不明確になる恐れがあります。
そのため、そのような土地で建築計画する際は、周囲の建物敷地の設定状況との整合について、確認することが大切になります。
関連するページ
お問い合わせ先
まちづくり局指導部建築審査課
川崎市川崎区宮本町1 本庁舎18階
意匠担当
川崎区,幸区 044-200-3044
中原区,高津区 044-200-3020
宮前区,多摩区,麻生区 044-200-3045
構造・設備担当 044-200-3019
ファックス:044-200-3089
メール :50kesins@city.kawasaki.jp
