ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

【川崎市要綱】やさしさの連鎖会議開催運営等要綱

  • 公開日:
  • 更新日:

制定年月日

令和6年(2024年)6月3日

概要

誰もが自分らしく暮らし自己実現を目指せる地域づくりを目指し、人々の意識や社会環境のバリアを取り除き、誰もが社会参加できる環境を創出することを理念として、7つのレガシー形成に向けて取組を推進している「かわさきパラムーブメント」の根幹である障害の社会モデルの考え方、心のバリアフリーを多くの市民に理解浸透させ、行動変容を促すことのできる新たな取組のアイデアを創出するため、「やさしさの連鎖会議」を設置するもの。

要綱PDFファイル

やさしさの連鎖会議開催運営等要綱

お問い合わせ先

川崎市市民文化局パラムーブメント推進担当

住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地

電話: 044-200-0809

ファクス: 044-200-3599

メールアドレス: 25para@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号175788