
市民文化局 川崎市要綱
分類
平和・人権・市民参加・交流(組織)
- 外国人材の受入れ・共生のための総合的対応策に係る関係課長会議設置要綱(2022年4月25日)
- 川崎市人権・男女共同参画推進連絡会議設置要綱(2021年4月16日)
- 川崎市人権・男女共同参画推進連絡会議幹事会男女平等施策推進部会設置要領(2021年4月7日)
- 川崎市犯罪被害者等支援庁内連絡会議設置要綱(2021年4月1日)
- 川崎市犯罪被害者等支援有識者会議開催運営要綱(2021年4月1日)
- 川崎市外国人市民代表者会議代表者選考委員会設置要領(2021年3月31日)
- 川崎市拉致被害者及び被害者家族支援連絡会議設置要綱(2020年4月1日)
- 川崎市男女共同参画推進員設置要綱(2018年4月1日)
- 市民活動等支援施策推進会議設置要綱(2015年4月8日)
- 川崎市拉致被害者家族支援連絡会議設置要綱(2013年5月7日)
北朝鮮によって拉致された被害者の家族を支援するために設置された庁内組織についての要綱。
- 川崎市認可地縁団体印鑑要綱(2012年5月30日)
- 川崎市人権・男女共同参画推進連絡会議幹事会外国人市民施策専門部会設置要領(2010年9月1日)
- 川崎市同和対策連絡会設置要綱(2010年9月1日)
- 川崎市人権・男女共同参画推進連絡会議幹事会人権施策推進基本計画推進部会設置要領(2010年9月1日)
- 川崎市多文化共生施策検討委員会設置要綱(2010年1月26日)
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

