川崎市要綱
分類
平和・人権・市民参加・交流 組織
- 多摩区役所生田出張所大会議室の地域利用に関する要綱[2025年4月17日]
- 多摩区役所生田出張所多目的スペースの地域利用に関する要綱[2025年4月17日]
- やさしさの連鎖会議開催運営等要綱[2025年4月4日]
- 川崎市国際交流員に関する要綱[2025年4月1日]
- 川崎区企業市民交流事業推進委員会設置要綱[2025年1月17日]
- 多摩区地域デザイン会議運営要綱[2024年7月2日]
- 川崎市外国人市民代表者会議代表者選考委員会設置要領[2023年8月1日]
- 川崎市犯罪被害者等日常生活等支援実施要綱[2023年7月13日]
- 川崎市犯罪被害者等見舞金支給要綱[2023年7月13日]
- 川崎市犯罪被害者等専門相談実施要綱[2023年6月16日]
- 川崎市犯罪被害者等緊急避難場所提供事業実施要綱[2023年6月16日]
- 川崎市人権・男女共同参画推進連絡会議設置要綱[2023年4月19日]
- 川崎市人権・男女共同参画推進連絡会議幹事会外国人市民施策専門部会設置要領[2023年4月17日]
- 川崎市同和対策連絡会設置要綱[2023年3月31日]
- 川崎区企業市民交流事業推進委員会公募委員選考委員会設置要領[2023年2月7日]
- 外国人材の受入れ・共生のための総合的対応策に係る関係課長会議設置要綱[2022年4月25日]
- さいわい花クラブ実行委員会設置要綱[2022年4月1日]
- 川崎市人権・男女共同参画推進連絡会議幹事会男女平等施策推進部会設置要領[2021年4月7日]
- 川崎市国際施策推進委員会設置要綱[2021年4月1日]
- 川崎市犯罪被害者等支援庁内連絡会議設置要綱[2021年4月1日]
- 川崎市犯罪被害者等支援有識者会議開催運営要綱[2021年4月1日]
- 川崎市拉致被害者及び被害者家族支援連絡会議設置要綱[2020年4月1日]
- 川崎市男女共同参画推進員設置要綱[2018年4月1日]
- 川崎市子どもの権利委員会運営要綱[2018年2月1日]
川崎市子どもの権利に関する条例(平成12年川崎市条例第72号)第38条に規定する「川崎市子どもの権利委員会(以下権利委員会)」の市民委員を選考するための要綱。
- 川崎市いじめ総合調査委員会運営要綱[2016年8月26日]
- 平和教育映像教材等連絡調整会議要綱[2015年8月6日]
- 高津区民音楽祭運営委員会設置要綱[2015年6月1日]
- 市民活動等支援施策推進会議設置要綱[2015年4月8日]
- 川崎市拉致被害者家族支援連絡会議設置要綱[2013年5月7日]
北朝鮮によって拉致された被害者の家族を支援するために設置された庁内組織についての要綱。
- 川崎区企業市民交流事業推進委員会公募要領[2013年4月18日]
- 川崎市認可地縁団体印鑑要綱[2012年5月30日]
- 中原区音楽ライブ実行委員会設置要綱[2011年11月10日]
- 川崎市子どもの権利委員会市民委員選考要綱[2011年3月24日]
川崎市子どもの権利に関する条例(平成12年川崎市条例第72号)第38条に規定する「川崎市子どもの権利委員会(以下権利委員会)」の市民委員を選考するための要綱。
- 川崎市人権・男女共同参画推進連絡会議幹事会人権施策推進基本計画推進部会設置要領[2010年9月1日]
- 高津区安全・安心まちづくり推進協議会要綱[2007年6月28日]
- 高津防犯パトロール隊設置要綱[2007年6月28日]
- 高津区自主防災組織連絡協議会設置要綱[2007年6月28日]
- 花・コンサート運営委員会設置要綱[2007年6月25日]
- 高津区子どもの音楽文化体験事業実行委員会設置要綱[2007年6月25日]
- 高津区「音楽のまち」推進事業ネットワーク委員会設置要綱[2007年6月25日]
- 「区民ミニ・ガーデン」推進組織設置要綱[2007年6月25日]
