
川崎市要綱
分類
まちづくり・道路・河川・港湾(組織)
- 危機管理宿日直勤務に関する実施要領(2023年11月6日)
- 川崎市災害対策本部実施要綱(2023年11月6日)
- 川崎市雑居ビル対策連絡協議会設置要綱(2023年10月13日)
- 川崎市都市計画マスタープラン調整会議設置要綱(2023年5月15日)
- 路面下空洞調査業務委託総合評価一般競争入札要綱(2023年4月13日)
- 建設緑政局補償審査委員会設置要領(2023年4月6日)
- 不動産評価委員会規程の施行に関する要綱(2023年4月3日)
- 不動産鑑定業者選定委員会要領(2023年4月3日)
- 川崎市不法占拠対策委員会建設緑政部会運営要綱(2023年4月1日)
- 消防局指名選定委員会設置要綱(2023年4月1日)
- 川崎市国民保護協議会運営要綱(2023年3月15日)
- 川崎市宮前区のまちづくりにおける公共機能検討会議設置要綱(2023年2月24日)
- 多摩区民活動・交流センター設置要綱(2023年2月21日)
- 消防団強化対策検討委員会設置要綱(2023年2月14日)
- 川崎区企業市民交流事業推進委員会公募委員選考委員会設置要領(2023年2月7日)
- 川崎市都市計画マスタープラン検討委員会設置要領(2023年2月7日)
- 浮島1期埋立地暫定土地利用事業者選定委員会設置要綱(2023年1月24日)
- 川崎市公共建築物の維持及び保全のための相互協力に関する要綱(2023年1月19日)
- 高津区地域課題対応事業外部評価懇談会開催運営等要綱を廃止する要綱(2022年12月1日)
- 川崎市原子力施設安全対策会議要綱(2022年11月25日)
- まちづくり局設計書に関する情報提供要綱(2022年11月11日)
- 川崎市防災対策検討委員会設置要綱(2022年9月7日)
- 川崎市防災会議運営要綱(2022年9月7日)
- 川崎市コミュニティ施策検証有識者会議開催運営等要綱(2022年6月30日)
- 川崎市多摩川プラン推進会議設置要綱(2022年6月30日)
- 「都市計画区域の整備、開発及び保全の方針」等見直し検討委員会設置要綱(2022年6月7日)
- 川崎地下街(アゼリア)に関する庁内連絡協議会設置要綱(2022年5月23日)
- 中原区自主防災組織連絡協議会設置要綱(2022年4月12日)
- 中原区青少年吹奏楽コンサート実行委員会設置要綱(2022年4月8日)
- 川崎市コミュニティ施策推進本部設置要綱(2022年4月8日)
- 川崎市危機管理推進会議「業務継続計画専門部会」設置要綱(2022年4月1日)
- 川崎市・バス事業者連絡会議設置要綱(2022年4月1日)
- 川崎市地域公共交通活性化協議会設置要綱(2022年4月1日)
- さいわい花クラブ実行委員会設置要綱(2022年4月1日)
- まちづくり局施設整備部委託等業務審査委員会設置要綱(2021年10月1日)
- 港湾局会計年度任用職員に関する要綱(2021年4月19日)
- 建築物及び建築物の使用に関する違反防止対策協議会設置要綱(2021年4月1日)
- 川崎市路線バス社会実験支援補助金交付要綱(2021年4月1日)
- 今後の河港水門のあり方に関する検討会議設置要綱(2021年3月31日)
- 建設緑政局地方分権推進会議設置要綱(2020年12月25日)
- 港湾局寄附受納に関する事務取扱要綱(2020年10月16日)
- 道路整備プログラム検討会議設置要綱(2020年9月24日)
- 道路整備プログラム庁内調整会議設置要綱(2020年9月24日)
- 連続立体交差事業庁内検討委員会設置要綱(2020年5月28日)
- 川崎市都市景観調整会議設置要綱(2020年3月11日)
- 川崎市都市景観推進会議設置要綱(2020年3月11日)
- 川崎市都市景観形成協力者選考委員会運営要領(2019年11月19日)
- 川崎市鷺沼駅周辺再編整備公共機能検討会議設置要綱(2019年1月22日)
- 建設緑政局公有地財産活用調整委員会設置要綱(2018年9月18日)
建設緑政局公有地財産活用調整委員会設置要綱
- 建設緑政局公有地財産活用調整委員会運営要領(2018年9月18日)
- 川崎市ライフライン連絡会議設置要綱(2018年4月12日)
- 麻生区役所自転車対策担当非常勤嘱託員設置要綱 (2018年4月1日)
- 川崎市交通局車体利用広告デザイン審査委員会設置要綱(2017年11月14日)
- まちづくり局情報化推進委員会設置要綱(2017年6月13日)
- 港湾局指名推薦業者選定委員会要領(2017年5月17日)
- 港湾局川崎港管理センター職員安全衛生委員会要綱(2017年5月16日)
- 川崎市防災都市づくり基本計画推進会議設置要綱(2017年3月21日)
- 麻生区役所交通安全対策員設置要綱(2017年3月16日)
- 川崎駅周辺総合整備計画改定委員会 設置要綱(2016年7月27日)
- 登戸地区土地区画整理事業まちづくり推進協議会要綱(2016年4月19日)
- 建設発生土処分監督業務等嘱託員設置要綱(2016年4月13日)
港湾局川崎港管理センターに勤務する建設発生土処分監督業務非常勤嘱託員について、必要な事項を定める要綱
- 川崎市安全・安心まちづくり推進協議会要綱(2016年4月5日)
- まちづくり局債権対策部会設置要綱(2016年4月1日)
- 危機管理本部管理公舎の設置及び管理に関する要綱(2016年4月1日)
- 川崎市災害警戒本部設置要綱(2016年4月1日)
- 港湾局発注関連業務適正化検討委員会設置要綱 (2016年3月7日)
- 川崎市危機管理推進会議「新型インフルエンザ対策専門部会」設置要綱(2016年2月15日)
- 建設緑政局指名業者選定委員会要綱(2015年4月20日)
- 多摩区まちづくり庁内連絡会議要綱(2015年4月15日)
多摩区まちづくり庁内連絡会議要綱
- まちづくり局職員衛生委員会設置要綱(2014年4月2日)
- 川崎区企業市民交流事業推進委員会公募要領(2013年4月18日)
- 建設緑政局プロポーザル方式(業務委託)実施取扱要領(2012年10月16日)
- 不動産評価専門委員に関する要綱(2012年7月19日)
- 川崎市東海地震警戒本部設置要綱(2012年6月12日)
- 川崎市公共建築物耐震対策推進会議設置要綱(2012年6月6日)
- 地域公共交通会議設置要綱(2012年6月5日)
- 川崎区まちづくりクラブ設置要綱(2012年4月24日)
- 中原区音楽ライブ実行委員会設置要綱(2011年11月10日)
- 花クラブ実行委員会設置要綱(2011年11月10日)
- 東扇島東公園における大規模イベント調整庁内検討会議設置要綱(2011年5月25日)
- JR南武線連続立体交差事業に関する庁内検討委員会設置要綱(2011年4月5日)
- 川崎市整序誘導区域運用調整会議設置要綱(2010年9月30日)
- 駐車問題連絡会議設置要綱(2010年5月19日)
- 商業系土地利用のあり方検討作業委員会設置要綱(2010年4月26日)
- 川崎市都市計画道路網のあり方検討会議設置要綱(2010年4月26日)
- 川崎市自転車等駐車対策協議会部会設置要綱(2010年3月30日)
- 川崎市都市計画提案検討委員会設置要領(2009年11月19日)
- 川崎市都市計画審議会公募委員選考委員会設置要領(2009年11月19日)
- まちづくり局委託等業務審査委員会設置要綱(2009年3月30日)
- 川崎市交通局バス運行情報提供システム検討委員会設置要綱(2008年4月4日)
組織から探す(局・区一覧)
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

