
川崎市要綱
分類
まちづくり・道路・河川・港湾(補助・助成)
- 荷役の前日に着岸する船舶に対する係船岸壁使用料の減額基準(2023年9月5日)
- 川崎市防犯灯設置補助金交付要綱(2023年6月30日)
- 川崎市私道共同排水設備敷設・修繕助成金交付取扱要綱(2023年6月23日)
- 川崎市私道共同排水設備敷設・修繕助成金交付取扱要綱施行細則(2023年6月23日)
- 川崎市防犯カメラ設置補助金交付要綱(2023年6月14日)
- 川崎市私道舗装助成金支給規則(2023年5月19日)
- 川崎市私道舗装助成金支給要領(2023年5月19日)
- 川崎港利用促進コンテナ貨物補助制度実施要綱(2023年4月5日)
- 川崎市中小企業利用促進コンテナ貨物補助制度実施要綱(2023年4月5日)
- 川崎市耐震シェルター等設置助成金交付要綱(2023年4月1日)
- 川崎市耐震診断義務化沿道建築物耐震改修等事業助成制度要綱(2023年4月1日)
- 川崎市マンション耐震改修等事業助成制度要綱(2023年4月1日)
- 川崎市特定建築物等耐震改修等事業助成制度要綱(2023年4月1日)
- 川崎市木造住宅耐震改修等事業助成制度要綱(2023年4月1日)
- 川崎市水田保全事業補助金交付要綱(2023年4月1日)
- 川崎市ニューファーム整備事業補助金交付要綱(2023年4月1日)
- 麻生区地域コミュニティ活動支援事業補助金交付要綱(2023年3月27日)
- 麻生区市民活動支援施設運営費補助金交付要綱(2023年3月27日)
- 川崎市商店街魅力再起支援事業補助金交付要綱(2023年2月10日)
- 川崎市水洗便所設備費助成に関する条例第2条第2項に規定する相当の事由等について定める要綱(2022年12月23日)
- 川崎市港湾運送事業者支援事業補助金交付要綱(2022年12月16日)
- 川崎市民間自転車等駐車場整備費補助金交付要綱(2022年9月13日)
- 川崎市水洗便所改造等資金融資あっせん要綱(2022年8月31日)
- 川崎市の事業の施行に伴う損失補償基準(2022年7月28日)
- 川崎市バスロケーションシステム導入補助金交付要綱(2022年6月1日)
- 川崎市水洗便所改造等資金融資あっせんの増額に関する要領(2022年5月2日)
- 川崎市耐震シェルター等設置助成金交付要領(2022年4月6日)
- 川崎市モビリティサービス実証事業補助金交付要綱(2022年4月4日)
- 川崎市木造住宅耐震改修等事業助成制度実施要領(2022年4月1日)
- 川崎市防犯灯管理費及び補修費補助金交付要綱(2022年4月1日)
- 川崎市コミュニティ交通導入等の支援及び補助金交付に関する要綱(2022年3月31日)
- 川崎市都市空間演出助成金交付要領(2022年1月20日)
- 川崎市都市景観形成地区等街なみ誘導助成金交付要領(2021年12月23日)
- 係船岸壁使用料の使用回数に応じた減額について(2021年8月13日)
- 1日に2回以上着岸する船舶に対する係船岸壁使用料の免除基準(2021年8月12日)
- 川崎市住宅等不燃化推進事業補助金交付要綱(2021年4月23日)
- 川崎市マンション耐震診断に係る予備調査事業実施要綱(2021年4月15日)
- 川崎市木造住宅耐震診断士派遣事業実施要領(2021年4月15日)
- 川崎市木造住宅耐震診断士派遣事業実施要綱(2021年4月15日)
- 川崎市区画道路拡幅整備事業助成金交付要綱(2021年4月12日)
- 川崎市区画道路拡幅整備事業助成金交付要綱取扱基準(2021年4月12日)
- 川崎市密集住宅市街地整備促進事業補助要綱(2021年4月12日)
- 川崎市密集住宅市街地整備促進事業補助金交付要領(2021年4月12日)
- 川崎市防犯協会連合会補助金交付要綱(2021年4月1日)
- ノンステップバス導入促進補助金交付要綱(2021年4月1日)
- 川崎市コミュニティ交通における高齢者等割引事業補助金交付要綱(2021年4月1日)
- 川崎市インバウンドビジネス等推進事業補助金交付要綱(2021年4月1日)
- 川崎市鉄道駅舎ホームドア等整備促進事業費補助金交付要綱(2021年4月1日)
- 川崎市優良建築物等整備事業制度要綱(2021年4月1日)
- 川崎市市街地再開発事業補助金等交付要綱(2021年4月1日)
- 川崎市市営住宅ストックの改善等事業に係る移転助成事業実施要領(2021年4月1日)
- 川崎市狭あい道路拡幅整備助成金交付要領(2021年3月1日)
- 川崎市民間建築物吹付けアスベスト対策事業補助制度要綱(2021年2月26日)
- 川崎市ブロック塀等撤去促進助成金交付要綱(2021年2月26日)
- 配船班における係船岸壁使用料の免除指針(2020年10月1日)
- 川崎市の損失補償算定要領(2020年7月16日)
- 川崎市マンション段差解消工事等費用助成制度要綱(2020年7月2日)
- 川崎市住宅市街地総合整備事業補助金交付要綱(2020年4月20日)
- 川崎市消防団活動補助金交付要綱(2020年4月1日)
- 川崎市子育て等あんしんマンション認定制度要領(2019年12月23日)
- 川崎市都市空間演出助成金交付要綱(2019年6月27日)
- 川崎市都市景観形成地区等街なみ誘導助成金交付要綱(2019年6月27日)
- 川崎市営住宅の共益費負担金交付要綱(2019年4月1日)
- 公益社団法人神奈川港湾教育訓練協会補助金交付要綱(2019年3月5日)
- 川崎市営住宅等に係る自然災害による住戸設備の被害への補償等の対応に関する要綱(2019年2月4日)
- 川崎市の事業の施行に伴う公共補償基準(2018年10月9日)
- 川崎港港湾整備施設使用料減免基準(2018年4月19日)
- 川崎市客引き行為等の防止に関する要綱(2018年4月1日)
- 建築基準法第48条の規定に基づく許可手数料減額要綱(2018年3月30日)
- 川崎市保育所等整備協力要請制度要綱(2016年12月8日)
- 川崎市住情報提供事業費補助事業制度要綱(2016年4月19日)
- 川崎市水洗化改造特別助成工事取扱要綱(2014年5月27日)
- 浸水低地改良資金貸付基準要綱(2014年5月27日)
- 道路用地等における花壇及び植樹帯等の設置維持管理に関する要綱(2014年3月7日)
- 川崎市土地区画整理事業助成規則(2013年10月23日)
- 川崎市優良建築物等整備事業取扱基準(2013年4月2日)
- 民営鉄道駅舎エレベーター等設置補助金交付要綱(2012年6月11日)
- バス共通ICカードシステム導入補助金交付要綱(2012年6月5日)
- 川崎市借上市営住宅等整備事業実施要綱(2009年4月6日)
- 共催及び後援に関する事務取扱要綱(2007年12月28日)
- 川崎市土地区画整理事業助成金算定要領(2007年10月26日)
- 川崎市優良建築物等整備事業取扱要領(2007年10月26日)
- 川崎市住宅市街地総合整備事業補助採択基準(2007年10月26日)
組織から探す(局・区一覧)
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

