川崎市要綱
分類
平和・人権・市民参加・交流 事業
- 子ども・若者の“声”募集箱実施要綱[2025年4月18日]
- 日吉おやこであそぼうランド設置運営要綱[2025年4月17日]
- 幸区こども総合支援ネットワーク会議設置要綱[2025年4月17日]
- 中原区民交流センターに関する要綱[2025年4月10日]
- 宮前区役所市民広場活用検討委員会設置要綱[2025年4月1日]
- 川崎区多文化共生コミュニティ促進事業実施要綱[2025年3月26日]
- 麻生区・大学 公学協働ネットワーク推進会議設置要綱[2025年3月6日]
- いきいきかわさき区提案事業実施要綱[2025年3月6日]
- 宮前区役所市民広場活用検討委員会運営要項[2024年11月29日]
- 「読書のまち・かわさき 子ども読書活動推進計画」実施要綱[2024年7月29日]
- 麻生音楽祭実施要綱[2024年6月25日]
- 宮前区地域デザイン会議運営要綱[2024年6月20日]
- 川崎市地域日本語教育推進連絡調整会議運営要綱[2024年6月10日]
- 「かわさき☆えるぼし」認証制度実施要綱[2024年5月13日]
この要綱は、女性の活躍推進に積極的に取り組む中小企業等を認証し、その取組を広く公表することにより、中小企業等における女性活躍に向けた取組を促進し、働きたい人が性別にかかわりなく、その個性と能力を十分に発揮できる働く場における男女共同参画を推進するため、必要事項を定めた要綱です。
- 中原区市民提案型事業実施要綱[2024年4月1日]
- 麻生区市民提案型協働事業実施要綱[2023年12月22日]
- 宮前区市民提案型総合情報発信事業審査要綱[2023年1月4日]
- 宮前区市民提案型総合情報発信事業実施要綱[2023年1月4日]
- 川崎市男女平等推進審議会公募委員選考委員会設置要領[2022年11月9日]
- 幸区市民活動コーナーに関する要綱[2022年4月1日]
- 川崎市多摩区市民提案型協働事業(磨けば光る多摩事業)実施要綱[2021年11月11日]
- 消費生活eモニター実施要綱[2021年4月1日]
- 幸区緑化活動団体支援事業実施要綱[2021年4月1日]
- 川崎市多摩区市民提案型協働事業(磨けば光る多摩事業)審査要綱[2021年2月10日]
- 幸区子育て情報誌編集会議公募委員募集要綱[2021年1月1日]
- かわさき子どもの権利の日事業部会設置要領[2020年1月29日]
- さいわいハナミズキコンサートに関する要綱[2019年9月1日]
- 川崎市ふれあい館・川崎市桜本こども文化センター運営要綱[2019年8月5日]
- 幸区市民活動交流イベントに関する要綱[2019年7月1日]
- 幸区役所「展示コーナー」設置運営要綱[2019年7月1日]
- 初動期のまちづくり支援制度要綱[2019年5月1日]
- 川崎市拉致被害者及び被害者家族支援事業実施要綱[2019年5月1日]
- 幸区子育て情報誌編集会議公募委員選考会設置要綱[2019年4月1日]
- 幸区子育て情報誌編集会議設置要綱[2019年4月1日]
- 川崎市市民活動(ボランティア活動)補償制度事故判定委員会設置要綱[2019年4月1日]
- 川崎市市民活動(ボランティア活動)補償制度実施要綱[2017年4月1日]
- 川崎市町内会・自治会長永年勤続功労者表彰基準[2015年12月22日]
- 川崎区企業市民交流事業実施要綱[2013年4月18日]
- 幸区日吉合同庁舎市民活動コーナー設置要綱[2012年8月17日]
- かわさき子どもの権利の日事業実行委員会設置要綱[2011年5月20日]
- 川崎市拉致被害者家族支援事業実施要綱[2011年3月31日]
- 川崎市子ども会議実施要綱[2007年7月9日]
- 川崎区市民活動コーナー設置要綱[2007年6月27日]
