【川崎市要綱】川崎市廃棄物処理施設設置許可等に関する要綱
- 公開日:
- 更新日:
制定年月日
平成17年(2005年)7月1日
最近改正年月日
令和5年(2023年)4月1日
概要
川崎市での廃棄物処理施設設置に関して、廃棄物の処理及び清掃に関する法律に基づき、必要な事務手続きを定めたものです。
第1章 総則(第1条~第3条)
第2章 事前協議(第4条~第6条)
第3章 許可等の申請及び届出(第7条~第8条)
第4章 告示及び縦覧等(第9条~第13条)
第5章 専門家への意見聴取(第14条)
第6章 欠格要件等の審査(第15条~第16条)
第7章 廃棄物処理施設審査会(第17条~第21条)
第8章 許可手続き等(第22条~第23条)
第9章 使用前検査(第24条)
第10章 維持管理等(第25~26条)
第11章 補則(第27条~第30条)
附 則
関連資料(リンク)
お問い合わせ先
環境局生活環境部廃棄物指導課
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-2594
ファクス:044-200-3923
メールアドレス:30haiki@city.kawasaki.jp
川崎市内で廃棄物処理施設の設置を検討している方は、廃棄物指導課施設許可担当へ連絡のうえ、事前相談を行ってください。
コンテンツ番号7899