指定施設利用(転地療養)事業実施要綱
制定年月日
平成16年(2004年)4月1日
最近改正年月日
令和4年(2022年)4月1日
概要
公害健康被害の補償等に関する法律第46条第1項の規定に基づく転地療養に関する事業の実施について、必要な事項を定め、公害病被認定者が環境の良好な地にある指定施設で、希望する時期に転地療養を行い、健康の回復、保持及び増進を図ることを目的とするもの。
要綱PDFファイル
関連資料(リンク)
- 公害健康被害の補償等に関する法律外部リンク
- 指定施設利用転地療養事業参加申請外部リンク
オンライン申請のためのサイトへアクセスします。
関連資料(ファイル)
お問い合わせ先
川崎市 健康福祉局保健医療政策部 環境保健担当
〒212-0013 川崎市幸区堀川町580番地 ソリッドスクエア西館8階
なお、郵便物の宛先は「〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地」としてください。
電話:044-200-2436
ファクス:044-200-3937
メールアドレス:40kankyo@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

