「令和7年度南渡田地区協議会運営・企業誘致支援等業務委託」に関する公募型プロポーザルの実施について
- 公開日:
- 更新日:
当該プロポーザルの実施概要については、次のとおりです。
概要は、次のとおりです。
件名
「令和7年度南渡田地区協議会運営・企業誘致支援等業務委託」
概要
本市では、臨海部ビジョンの実現に向けて、臨海部の活性化や持続的な発展を牽引する拠点形成を推進しており、南渡田地区は臨海部全体の機能転換を牽引する新産業拠点の形成を目指しています。
本業務は、南渡田地区拠点整備基本計画(以下「基本計画」という。)に基づくイノベーション創出や将来性の高い企業集積の戦略的な推進に向け、令和6年度に設立した南渡田地区における産業拠点形成に関する協議会(以下「協議会」という。)の円滑な運営を目的に、協議会の運営支援、企業誘致支援等に関する業務委託を行うものです。
履行期間
契約締結日から令和8年3月27日まで
選定方法
公募型プロポーザル方式により行います。
選考は、本市が設置する令和7年度南渡田地区協議会運営・企業誘致支援等業務委託プロポーザル評価委員会において実施します。
参加意向申出書の提出期間
令和7年5月13日(火曜日)から5月20日(火曜日)17時まで
提案資格確認結果等の通知日(予定)
令和7年5月23日(金曜日)
質問書の受付期間
令和7年5月20日(火曜日)17時まで
※受付方法:電子メールのみ(電話・FAXでの質疑応答は行いません)
59tochiten@city.kawasaki.jp
質問書の回答日(予定)
令和7年5月23日(金曜日)
企画提案書の提出期間
令和7年5月27日(火曜日)17時まで(必着)
プロポーザル評価委員会等の実施日(予定)
令和7年6月3日(火曜日)
(詳細は決定次第、応募者に連絡します。)
選定結果の通知日(予定)
令和7年6月5日(木曜日)以降
契約日(予定)
令和7年6月10日(火曜日)
プロポーザルの実施に係る様式等関係書類
企画提案書作成・応募要領をご確認いただいたうえ、提出期限までに必要書類等のご提出をお願いいたします。
お問い合わせ先
臨海部国際戦略本部 土地利用転換推進部
電話:044-200-2056
ファックス:044-200-3540
メールアドレス:59tochiten@city.kawasaki.jp
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
コンテンツ番号176791
