- 発表日:
【報道発表資料】 川崎市公共事業評価審査委員会の審議結果を踏まえた今後の取組・対応方針を取りまとめました
川崎市では、社会資本の整備を目的とし、費用の一部が国から交付される公共事業の効率的な執行及びその実施過程の透明性の一層の向上を図るため、学識経験者から構成される「川崎市公共事業評価審査委員会」を設置し、評価の実施に当たり第三者の意見を聴取しています。
この度、「鷺沼駅周辺地区市街地の活性化(第1期計画)」など6つの事業について、再評価及び事後評価を実施し、委員会において、いずれも透明性、客観性及び公正性が確保されており妥当であると判断されましたので、委員会の審議結果を報告します。併せて、委員会から令和6年12月に具申された審議結果に対する今後の取組・対応方針を取りまとめましたので、お知らせします。
関連ページ
資料に関するお問い合わせ先
川崎市総務企画局都市政策部企画調整課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2027
ファクス: 044-200-0401
メールアドレス: 17kityo@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号173629
