ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

  • 発表日:

【報道発表資料】 令和6年度川崎市公文書館歴史講演会を開催します

 川崎市公文書館では、多くの人に川崎の歴史を理解していただき、川崎地域に対する共感と理解を深め、同時に川崎の歴史を後世に伝える史料・公文書を保存し情報として発信する公文書館の役割を広く知っていただくことを目的に、毎年「歴史講演会」を開催しています。

 今年度は市制100周年を記念し、「川崎市の輪郭はどのようにかたちづくられたのか」をテーマに、一橋大学大学院教授 石居 人也 氏に御講演いただきます。

 受講料は無料、募集人数は当日先着100人です。

資料に関するお問い合わせ先

川崎市総務企画局コンプライアンス推進・行政情報管理部公文書館

住所: 〒211-0051 川崎市中原区宮内4丁目1番1号

電話: 044-733-3933

ファクス: 044-733-2400

メールアドレス: 17koubun@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号173644