ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

  • 発表日:

【報道発表資料】 『Kawasaki City SDGs Guidance ~ 川崎市庁内SDGs取組の進め方 ~』ver3.0を策定しました

本市はこの度、持続可能な開発目標(SDGs)の達成に向けた取組を庁内で加速していくため、13 局区23 事例の最新事例等を掲載し、より目を引くデザインへと一新した『Kawasaki City SDGs Guidance ~ 川崎市庁内SDGs 取組の進め方 ~』ver3.0 を策定したことをお知らせします。

本『進め方』は、職員がSDGs の本質と使い方を理解し、事業連携・改善等につなげていくための考え方や先進事例などを掲載し、令和5 年8 月にVer1.0 を策定しました。この取組は、対外的に高く評価され、第18 回マニフェスト大賞において応募数総数3,088 件の中から優秀賞及びプレゼンテーション特別賞を受賞しました。

資料に関するお問い合わせ先

川崎市 総務企画局都市政策部SDGs・国際連携推進担当
電話:044-200-0374
ファクス:044-200-2244
メールアドレス:17sdgs@city.kawasaki.jp
住所:〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地

コンテンツ番号173959