- 発表日:
【報道発表資料】 川崎市防犯灯LED化ESCO事業終了後の民間事業者への包括的維持管理業務委託に関するサウンディング型市場調査を実施します
本市では、平成29年度からESCO事業を導入し、令和8年度までの10年間で約7万灯の防犯灯の維持管理を行っています。令和9年4月以降の次期事業手法については、庁内検討の結果、包括的民間委託手法にて実施することを決定したところです。
本調査では、本市が想定する業務内容における、参入障壁やリスク分担等、最適な公募条件の検討について、事業の担い手となることが期待される民間事業者の皆様から、広く意見等を求めることを目的とします。
資料に関するお問い合わせ先
川崎市市民文化局市民生活部地域安全推進課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2284
ファクス: 044-200-3869
メールアドレス: 25tiiki@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号182209

くらし・総合
こども・子育て
魅力・イベント
事業者
市政情報
防災・防犯・安全