- 発表日:
【報道発表資料】 量子コンピューティング技術を活用した「量子実証 川崎モデル創出事業」に参加する企業等を募集します!
川崎市は、量子コンピューティング技術を活用して地域課題・行政課題の解決に挑む「量子実証 川崎モデル創出事業」への参加企業等の募集を令和7年7月2日から開始します。本市での初の募集となります。
本事業は、本市が推進する「量子イノベーションパーク」の実現に向けた新たな取組として、全国に先駆けて市内のさまざまな量子技術の実証フィールドを市が提供し、量子企業による地域課題解決への活用事例の創出を図るものです。併せて、実証モデル事業の成果を市内外へ幅広く発信し、市民や企業の理解・関心・期待の醸成を目指します。
今年度中に実施する事業として2事業程度を採択し、採択された事業には、実施に係る費用や、必要に応じた専門家による助言など、実証に向けた多面的なサポートを提供します。
本市とともに、量子技術の社会実装を前進していただける先進性と波及力を兼ね備えた意欲的な提案をお待ちしております。
関連ページ
資料に関するお問い合わせ先
川崎市経済労働局イノベーション推進部
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-3895
ファクス: 044-200-3920
メールアドレス: 28innova@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号178059
