量子実証 川崎モデル創出事業
- 公開日:
- 更新日:
川崎市では、量子技術に関する多様な研究開発や教育、実証プロジェクトが、新川崎・創造のもりを中核に市内全域でさまざまな企業・大学等において展開される「量子イノベーションパーク」の実現に向けて取組を進めています。
本事業は、その新たな取組として、本市が全国に先駆けて市内を対象とした量子技術の実証フィールドを市が提供し、量子技術を有する企業企業等による地域課題・行政課題の解決への活用事例を創出を図るものです。併せて、実証モデル事業の成果を市内外へ幅広く発信し、市民や企業の理解・関心・期待の醸成を目指します。
採択された事業には、実施に係る費用や、必要に応じた専門家による助言など、実証に向けた多面的なサポートを提供します。
本市とともに、量子技術の社会実装を前進していただける先進性と波及力を兼ね備えた意欲的な提案をお待ちしております。

事業の公募について
イベント・セミナー
開催が決まり次第、随時情報を掲載いたします。
採択事業・実績など
採択事業者が決まりましたら、更新いたします。
問い合わせ先
提案内容の方向性や量子技術の活用可能性に関する相談対応をご希望の場合は、以下の連絡先にご連絡ください。
--------------
量子実証 川崎モデル創出事業事務局(株式会社キャンパスクリエイト)
TEL:042-490-5728MAIL:open-innovation@campuscreate.com
受付時間:9 時~17 時(土日祝日及び年末年始を除く)--------------
お問い合わせ先
川崎市経済労働局イノベーション推進部 ※公募に関する問い合わせは上記の事務局にお問い合わせください
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-1915
ファクス: 044-200-3920
メールアドレス: 28innova@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号177905
