ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

  • 発表日:

【報道発表資料】 市内公共施設へ初めて民間事業者と連携して電気自動車(EV)用充電器を設置します

 令和6年3月に締結した「川崎市とTerra Charge株式会社との電気自動車及び充電器の普及促進に向けた協定書」に基づき、Terra Charge株式会社が7つの市内公共施設において電気自動車(EV)用充電器を計14基設置し、令和6年12月4日から供用開始します。なお、市内公共施設へ民間事業者と連携してEV用充電器を設置するのは今回が初となります。Terra Charge株式会社は、EV用充電器の設置、運用、管理及び電気料金の負担を行います。

 現在、本庁舎及び区役所駐車場には計12基のパブリック向けEV用充電器がありますが、今回の連携取組によってEV用充電器を14基増やすことで、環境にやさしいEVの普及を促進し、脱炭素社会の実現を目指していきます。

資料に関するお問い合わせ先

川崎市環境局環境対策部地域環境共創課

住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地

電話: 044-200-2505

ファクス: 044-200-3921

メールアドレス: 30kyoso@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号171426