ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

  • 発表日:

【報道発表資料】 『~なりたいを、やりがいへ~かわさきで保育してみない?』  ホームページを開設しました

市内の保育人材の確保・定着に向けて、保育人材等を市内での就職につなげる

『~なりたいを、やりがいへ~かわさきで保育してみない?』ホームページを2月18日から開設しました。

市内の保育施設等で働く魅力発信に特化した新たなプラットフォームとして、保育の魅力や保育従事者への支援制度を効果的、継続的に発信します。

また、保育事業者が作成しているそれぞれの園の特色や魅力、職場環境を紹介するホームページや動画に直接アクセスできるようにすることで、求職者の利便性の向上を図り、さらなる保育人材の確保につなげてまいります。

報道発表資料

『~なりたいを、やりがいへ~かわさきで保育してみない?』 ホームページを開設しました

関連画像

なし

『~なりたいを、やりがいへ~かわさきで保育してみない?』ホームページ

資料に関するお問い合わせ先

川崎市こども未来局保育・子育て推進部運営支援・人材育成担当

住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地

電話: 044-200-3705

ファクス: 044-200-1517

メールアドレス: 45suisin@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号174208