- 発表日:
【報道発表資料】 放課後等の子どもの居場所に関する今後の方向性を策定しました
川崎市では、子ども自身の状況として孤立・孤独状態にある子どもの増加が考えられることや、子どもを取り巻く状況として核家族化の進行、共働き世帯の増加、地域での繋がりの希薄化など、家庭・地域の状況が変化していることを背景に、子どもを孤立・孤独から守り、健やかに育てるための居場所である、「Well-beingで成長するための居場所」づくりを全市的に進めるため、この度、パブリックコメント手続を経て、居場所に関する基本的な考え方や、本市の取組の方向性等を具体化した「放課後等の子どもの居場所に関する今後の方向性」を策定しました。
資料に関するお問い合わせ先
川崎市こども未来局青少年支援室
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-1425
ファクス: 044-200-3931
メールアドレス: 45sien@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号176011
