- 発表日:
【報道発表資料】 「登戸・向ヶ丘遊園駅周辺地区における市管理用地の活用 に関するサウンディング型市場調査」の実施について
登戸・向ヶ丘遊園駅周辺地区では、令和7年度末頃の土地区画整理事業における基盤整備完了を見据え、換地処分※後に市が管理する37か所の用地(以下「市管理用地」という。)の最適な利活用方針を検討するため、民間事業者を対象にサウンディング型市場調査を実施いたします。
本調査では、地域の魅力や利便性の向上、交流促進につながる民間活力導入の可能性について、地域貢献に資する利活用のアイデアや、事業条件、将来的な参入意向などを幅広くお伺いすることを目的に、民間事業者からアイデア等を広く提案いただきます。
川崎市では、「登戸・向ヶ丘遊園駅周辺地区まちづくりビジョン」に基づき、地域の多様な主体によるまちのにぎわい創出や魅力向上、交流促進を図るとともに、持続可能なまちづくりのために、公共空間等の利活用の仕組みや方針等の検討を進めており、本調査の結果を踏まえ、今後とりまとめてまいります。
※「換地処分」:土地の権利の移行・新たな地番・清算金の額といった換地計画に定められた事項の効力を発生させる手続き
関連する案内(事業計画・施策など)
資料に関するお問い合わせ先
川崎市まちづくり局登戸区画整理事務所
住所: 〒214-0014 川崎市多摩区登戸1891番地1
電話: 044-933-8580
ファクス: 044-934-3881
メールアドレス: 50nobori@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号181896

くらし・総合
こども・子育て
魅力・イベント
事業者
市政情報
防災・防犯・安全