- 発表日:
【報道発表資料】 プラスチックごみを使用したアート作品を通じて河川や海の環境保全意識の向上に取り組みます
本市では、河川等の清掃活動などによる散乱ごみ対策を推進し、環境保全に取り組んでいます。
海中ごみ・海岸漂着ごみの7割から8割は陸で発生し、河川から海に流れ着くものとされていることから、削減のために一人ひとりができる行動を意識することが大切です。
このため、地域活動との連携により、プラスチックごみを使用したアート作品の展示やワークショップなどを通じて、河川や海にまつわる環境問題を身近に感じていただく機会を創出します。
報道発表資料
関連ページ
地域活動との連携により、プラスチックごみを使用したアート作品の展示やワークショップを通じて、河川や海にまつわる環境問題を身近に感じていただく機会を創出しています。
資料に関するお問い合わせ先
川崎市建設緑政局総務部企画課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2758
ファクス: 044-200-3973
メールアドレス: 53kikaku@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号167408
