ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

  • 発表日:

【報道発表資料】 令和7年度多摩川河川敷の新たな利活用に向けた社会実験「カワノバ」の運営事業者を公募します!

 川崎市では、小田急電鉄と連携しながら、令和4年度より多摩川の利活用社会実験「登戸・多摩川 カワノバ」を実施しています。この度、令和7年度多摩川河川敷の新たな利活用に向けた社会実験「カワノバ」の運営事業者を公募します。

 社会実験の実施によりバーベキュー利用者によるごみの不法投棄等の地域課題は改善されつつあるものの、今後も継続的な地域課題の解決及び事業性の確保が必要となります。そのため、令和7年度は区域を拡大するとともに、「カワノバ」の実施主体となる運営事業者を募集し、令和8年度以降の長期間の民間活力の導入を見据え、より一層の市民サービスの向上や効率的・効果的な管理運営等の検証を行うものです。

資料に関するお問い合わせ先

川崎市建設緑政局緑政部みどり・多摩川事業推進課

住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地

電話: 044-200-0510

ファクス: 044-200-3973

メールアドレス: 53mityo@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号174321