- 発表日:
【報道発表資料】 川崎臨海部ニュースレター「KAWASAKI Coastal Area News」vol.35を発行します
川崎臨海部における川崎市や臨海部立地企業の取組、まちの魅力等、川崎臨海部のさまざまな情報を紹介しているニュースレター「KAWASAKI Coastal Area News」vol.35を7月30日に発行します。
今回のニュースレターでは、サステナブルな「循環型社会」を形成する川崎流「サーキュラーエコノミー」を特集しています。
川崎市では、「川崎カーボンニュートラルコンビナート構想」において、2050年までに臨海部をカーボンニュートラルコンビナートにするという目標を掲げており、そのための取組の一つとして、廃プラスチック等を炭素資源として捉え、循環の輪に戻す炭素循環型コンビナートの形成を進めています。
今回の特集を通じて、資源循環型の社会システムを目指すサーキュラーエコノミーの意義や現状などをお伝えし、市民・企業・行政が一体となった川崎流の「サーキュラーエコノミー」の取組につなげていきたいと考えています。
報道発表資料
川崎臨海部ニュースレター「KAWASAKI Coastal Area News」vol.35 を発行します
川崎流「サーキュラーエコノミー」~サステナブルな「循環型社会」を形成~
関連ページ
- 川崎臨海部ニュースレター
バックナンバーも御覧いただけます。
資料に関するお問い合わせ先
川崎市臨海部国際戦略本部事業推進部
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-3738
ファクス: 044-200-3540
メールアドレス: 59jigyo@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号168166
