ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

  • 発表日:

【報道発表資料】 【報道発表資料】境界を歩いて⿇⽣区を再発⾒︕ 「あさお境界トレイルハイク」を開催します

麻生区は、町田市、多摩市、稲城市、横浜市の4市、多摩区、宮前区の2区に接しています。この地形を活かし、境界付近の市街地と緑が調和する環境の中を歩く、ハイキング大会を開催します。

今回は昨年と反対側、麻生区の東半分と岡上を含むルート上に設定されたチェックポイントを巡ります。隣接自治体との境界に残る豊かな自然環境、歴史、文化、そしてまちの発展を感じながら、走らず、タイムを競わず自分に挑戦するイベントです。

アプリを利用したデジタルスタンプラリーを使い、約24.5kmを制限時間内に歩きます。長距離歩行の経験がある方は、麻生区を一周する「チャレンジコース」(約42km)も選択できます。

資料に関するお問い合わせ先

川崎市麻生区役所まちづくり推進部地域振興課

住所: 〒215-8570 川崎市麻生区万福寺1丁目5番1号

電話: 044-965-5116

ファクス: 044-965-5201

メールアドレス: 73tisin@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号171855