2-8 交通・・・川崎市内の電車やバスに乗る人は、1日何人いるのかな?
- 公開日:
- 更新日:
川崎市内の主要な駅の1日平均の乗車人数(令和5年、令和5年度)
川崎市内の駅で、1日平均の乗車人数が多い駅です。
京急と東急と小田急の駅は令和5年の数で、JRの駅は令和5年度の数です。
(注)令和5年度とは、令和5年4月から令和6年3月までのことです。
解説
令和5年(JRは令和5年度)の1日平均の電車に乗る人数が一番多かった駅は、JR川崎駅の18万7,310人です。次に多いのは東急溝の口駅の13万6,935人で、3番目に多いのはJR武蔵小杉駅の10万7,559人です。
川崎市内のバスの1日平均の乗車人数(令和5年)
合計 315,862人
解説
令和5年の川崎市内を走っているバスの1日の平均の人数は31万5,862人です。
そのうち、川崎市バスが11万8,352人、臨港バスが9万2,742人、東急バスが6万4,804人、小田急バスが3万8,617人、京浜急行バスが934人、神奈川中央交通が412人です。
もっと、くわしく知りたい場合は下をクリックしてね!
川崎市統計書
市内鉄道各駅の1日平均乗車人員(XLS形式, 63.50KB)
東急など私鉄の電車の駅から乗った人の数が分かるよ!
JR東日本各駅の1日平均乗車人員(XLS形式, 42.00KB)
JRの駅から乗った人の数が分かるよ!
市バスの運輸成績(令和5年1月~3月)(XLS形式, 39.50KB)
市バスの運輸成績(令和5年4月~12月)(XLS形式, 40.00KB)
会社バスの1日平均乗車人員(XLS形式, 38.00KB)
川崎市バス以外のバスを乗った人の数が分かるよ!
お問い合わせ先
川崎市総務企画局都市政策部統計情報課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2067
ファクス: 044-200-3747
メールアドレス: 17tokei@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号9444
