川崎市総合計画市民会議 検討経過
- 公開日:
- 更新日:

第1回 平成15年11月1日
議題
- 新たな総合計画の基本方針について
- 新たな総合計画策定の進め方について
- 川崎市の現状と課題について
資料
 次第(PDF形式, 15.98KB)別ウィンドウで開く 次第(PDF形式, 15.98KB)別ウィンドウで開く
 資料1(PDF形式, 15.85KB)別ウィンドウで開く 資料1(PDF形式, 15.85KB)別ウィンドウで開く
 資料2(PDF形式, 60.02KB)別ウィンドウで開く 資料2(PDF形式, 60.02KB)別ウィンドウで開く
 資料3(PDF形式, 168.44KB)別ウィンドウで開く 資料3(PDF形式, 168.44KB)別ウィンドウで開く
 資料4-1(PDF形式, 52.29KB)別ウィンドウで開く 資料4-1(PDF形式, 52.29KB)別ウィンドウで開く
 資料4-2(PDF形式, 59.36KB)別ウィンドウで開く 資料4-2(PDF形式, 59.36KB)別ウィンドウで開く
 資料4-3(PDF形式, 300.06KB)別ウィンドウで開く 資料4-3(PDF形式, 300.06KB)別ウィンドウで開く
 資料4-4(PDF形式, 367.65KB)別ウィンドウで開く 資料4-4(PDF形式, 367.65KB)別ウィンドウで開く
 資料4-5(PDF形式, 676.64KB)別ウィンドウで開く 資料4-5(PDF形式, 676.64KB)別ウィンドウで開く
 資料4-6(PDF形式, 40.80KB)別ウィンドウで開く 資料4-6(PDF形式, 40.80KB)別ウィンドウで開く
 資料4-7(PDF形式, 28.17KB)別ウィンドウで開く 資料4-7(PDF形式, 28.17KB)別ウィンドウで開く

第2回 平成15年11月29日
議題
- 運営方針及び議事内容について
- 総合計画策定検討委員会への出席方法について
- 座長の選出について
- 市民会議電子会議室について

第3回 平成15年12月13日
議題
- 3月までに到達する目標の設定について
- 川崎の将来像に関するイメージ共有について
- 電子会議室について
資料

第4回 平成16年1月17日
議題
- 自立・福祉について
資料
※グループ討議にあたっての参考資料です。

第5回 平成16年1月31日
議題
- まちづくりについて
資料
 次第(PDF形式, 10.06KB)別ウィンドウで開く 次第(PDF形式, 10.06KB)別ウィンドウで開く
 資料0(PDF形式, 4.04KB)別ウィンドウで開く 資料0(PDF形式, 4.04KB)別ウィンドウで開く
 資料1(PDF形式, 10.08KB)別ウィンドウで開く 資料1(PDF形式, 10.08KB)別ウィンドウで開く
 資料2(PDF形式, 5.85KB)別ウィンドウで開く 資料2(PDF形式, 5.85KB)別ウィンドウで開く
 資料3(PDF形式, 8.88KB)別ウィンドウで開く 資料3(PDF形式, 8.88KB)別ウィンドウで開く
 資料4(PDF形式, 5.54KB)別ウィンドウで開く 資料4(PDF形式, 5.54KB)別ウィンドウで開く
 資料5(PDF形式, 5.82KB)別ウィンドウで開く 資料5(PDF形式, 5.82KB)別ウィンドウで開く
 資料6(PDF形式, 7.23KB)別ウィンドウで開く 資料6(PDF形式, 7.23KB)別ウィンドウで開く
 資料7(PDF形式, 21.84KB)別ウィンドウで開く 資料7(PDF形式, 21.84KB)別ウィンドウで開く
 資料8(PDF形式, 12.28KB)別ウィンドウで開く 資料8(PDF形式, 12.28KB)別ウィンドウで開く
 資料9(PDF形式, 13.45KB)別ウィンドウで開く 資料9(PDF形式, 13.45KB)別ウィンドウで開く
※グループ討議にあたっての参考資料です。

第6回 平成16年2月28日
議題
- 自治について
資料
※グループ討議にあたっての参考資料です。

第7回 平成16年3月13日
議題
- 全体まとめについて
資料

第8回 平成16年4月11日(策定検討委員会・市民会議合同会議)
議題
- 策定検討委員会及び市民会議のこれまでの活動内容の報告について
- 総合計画策定作業中間報告に向けて
資料

第9回 平成16年4月24日
議題
- 総合計画策定作業中間報告について
- 市民会議の進め方について

第10回 平成16年5月15日
議題
- 総合計画の目標について
- 総合計画のサブタイトルについて

第11回 平成16年6月1日
議題
- 安全で快適に暮らすまちづくりについて
- 幸せな暮らしを共に支えるまちづくりについて
- 人を育て心を育むまちづくりについて
- 自治について

第12回 平成16年6月19日
議題
- 環境を守り自然と調和したまちづくりについて
- 活力にあふれ躍動するまちづくりについて
- 地域の魅力が輝く自治と風格のまちづくりについて

第13回 平成16年7月3日
議題
- 第10~12回市民会議のふりかえりについて
- 総合計画基本構想の策定にあたって考慮すべき視点について
- かわさきらしさについて
資料

第14回 平成16年7月14日(策定検討委員会・市民会議合同会議)
議題
- 策定検討委員会及び市民会議のこれまでの活動内容の報告について
- 基本構想素案の策定に向けて
資料

第15回 平成16年9月22日
議題
- 基本構想素案について
- 自治基本条例素案について
- 区行政改革について
- 本市の財政状況について
- 今後の進め方について
資料

第16回 平成16年10月28日
議題
- 自転車との共生の取組について
- 緑の保全、創出、育成について
- コミュニティビジネスの振興について
資料

第17回 平成16年11月6日
議題
- 地域福祉を支える担い手づくりについて
- 総合的子育て支援について
- 学校の教育力向上などの教育改革について
資料

第18回 平成16年11月12日
- 各区の個性を活かした魅力あるまちづくりについて
- 地域を支える市民活動の推進について
- 区を中心とした地域課題解決のしくみと区行政改革について
資料
お問い合わせ先
川崎市総務企画局都市政策部企画調整課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2550
ファクス: 044-200-0401
メールアドレス: 17kityo@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号33231
 
                 


 くらし・総合
くらし・総合 こども・子育て
こども・子育て 魅力・イベント
魅力・イベント 事業者
事業者 市政情報
市政情報 防災・防犯・安全
防災・防犯・安全