700MHz利用推進協会によるテレビ受信障害対策工事のお知らせ
- 公開日:
- 更新日:
平成30年6月頃から市内において、各携帯電話事業者が新しい電波(700MHz帯)を随時、利用開始しています。
これに伴い、一部のテレビ映像に影響が出る恐れがあります。この影響を防止するための工事を700MHz利用推進協会(株式会社NTTドコモ、KDDI株式会社、沖縄セルラー電話株式会社、ソフトバンク株式会社の4社が設立)が実施し、工事に掛かる費用は700MHz利用推進協会が負担します。また、工事作業者が費用を請求することは一切ありません。
令和2年8月下旬頃から、受信障害が発生する可能性が高い地域の方へ、チラシが配布されます。後日作業員が訪問して作業内容を説明し、了承のうえで、無償で対策作業を行います。
詳しくは、一般社団法人700MHz利用推進協会ホームページ外部リンク及び一般社団法人700MHz利用推進協会によるテレビ受信障害対策工事について(PDF形式,232.29KB)を御覧ください。

チラシイメージ1

チラシイメージ2

対策員証イメージ
お問い合わせ先
■ 700MHz(メガヘルツ)テレビ受信障害対策コールセンター
フリーダイヤル:0120-700-012
※IP電話等で上記番号につながらない場合は、050-3786-0700にお掛けください。受付時間:午前9時~午後10時(年中無休)
コンテンツ番号96442
