障害者である職員の任免状況について
- 公開日:
- 更新日:
障害者の雇用の促進等に関する法律に基づき、本市における障害者の任免に関する状況について、公表いたします。

令和6年 障害者である職員の任免状況について

川崎市(全市分)
令和6年6月1日現在の川崎市の障害者である職員の任免状況は、次のとおりです。
1 任免状況
(1)職員数 21,688人
(2)身体障害者数 234人
(3)知的障害者数 46人
(4)精神障害者数 116人
2 障害者雇用率
(1)算定の基礎となる職員数 16,369.5人
(2)障害者計 488.5人
(3)実雇用率 2.98%
(4)不足数 0人
※川崎市は地方機関に係る特例認定を受けているため、市長事務部局、上下水道局、交通局、病院局、教育委員会を合算して算定しています。
※「2(1)算定の基礎となる職員数」、「2(2)障害者計」、「2(3)実雇用率」については、 「1 任免状況」の職員数及び各障害者数について、法律に基づき算定した数になります。

川崎市議会議会局
令和6年6月1日現在の川崎市の障害者である職員の任免状況は、次のとおりです。
1 任免状況
(1)職員数 *人
(2)身体障害者数 *人
(3)知的障害者数 *人
(4)精神障害者数 *人
2 障害者雇用率
(1)算定の基礎となる職員数 *人
(2)障害者計 *人
(3)実雇用率 2.67%
(4)不足数 0人
※議会局は、障害者雇用促進法の改正による障害者雇用義務の対象範囲の拡大に伴い、令和6年度から新たに障害者である職員の任免状況の通報をすることになりましたが、特例の認定を受けていないため、議会局単独で障害者雇用率を算出しています。
※*は特定の者が障害者であること及びその障害の程度等が推認されるおそれがあるため非公表としています。
※実雇用率は2.67%ですが、不足数は0人となり、法定雇用率は達成しています。
令和6年 障害者である職員の任免状況発表資料
お問い合わせ先
川崎市総務企画局人事部人事課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2126
ファクス: 044-200-3753
メールアドレス: 17zinzi@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号123700
