公文書開示請求にかかる答申一覧(平成元年度~平成10年度)
- 公開日:
- 更新日:

公文書開示請求にかかる答申一覧(その他年度)

平成10年度公文書開示請求にかかる答申一覧
番号 | 答申日 | 不服申立ての内容 | 実施機関 | |
---|---|---|---|---|
33 | 平成10年4月21日 | 【諮問第38号】川崎市縦貫道路I期ルート計画ワーキンググループ関係資料非公開の件 | 市長 | |
34 | 平成10年4月21日 | 【諮問第47号】高速川崎縦貫道問題問題住民連絡協議会の場で職員が用いた首都高速既存トンネル換気所資料非公開の件 | 市長 | |
35 | 平成10年4月21日 | 【諮問第48号】川崎縦貫道路計画調整協議会における2期ルートに関する委員会、幹事会、事務局会議、ワーキンググループでの検討資料、議事録等の一部非公開の件 | 市長 | |
36 | 平成10年6月22日 | 【諮問第49号】首都道路公団法規制によって入手した予算事業計画及び資金計画に関する書類一部非公開の件 | 市長 | |
37 | 平成10年9月1日 | 【諮問第53号】高津区内の特定地における宅地内公共下水道接続施設より下水道本管に接続した際の非公開の件 | 市長 | |
38 | 平成10年9月1日 | 【諮問第54号】高津区内の特定地における宅地内公共下水道接続施設より下水道本管に接続した際の非公開の件 | 市長 | |
39 | 平成10年9月1日 | 【諮問第55号】○○地区ほか下水枝線第2号工事における特定地の公共下水道接続設置工事申請書非公開の件 | 市長 | |
40 | 平成10年9月1日 | 【諮問第56号】○○地区ほか下水枝線第2号工事における特定地の公共下水道接続設置工事申請書非公開の件 | 市長 | |
41 | 平成10年9月1日 | 【諮問第57号】○○地区ほか下水枝線第2号工事における特定地の公共下水道接続設置工事申請書非公開の件 | 市長 | |
42 | 平成10年11月4日 | 【諮問第73号】平成8年に発生したガントリークレーン事故の内容がわかる文書(修理・修理代・保険内容・明細)非公開の件 | 市長 | |
43 | 平成10年11月10日 | 【諮問第65号】市立中学校51校の教育課程授業時数に関連、部活代替を採用している中学校の必要性を記した文書非公開の件 | 教育委員会 | |
44 | 平成11年3月17日 | 【諮問第62号】岡本太郎美術館についての住民監査請求に際し監査事務局が収集・調査した資料非公開の件 | 監査委員 |
答申内容
諮問第38号(PDF形式, 18.86KB)別ウィンドウで開く
諮問第47号(PDF形式, 20.65KB)別ウィンドウで開く
諮問第48号(PDF形式, 17.82KB)別ウィンドウで開く
諮問第49号(PDF形式, 28.16KB)別ウィンドウで開く
諮問第53号(PDF形式, 32.26KB)別ウィンドウで開く
諮問第54号(PDF形式, 29.31KB)別ウィンドウで開く
諮問第55号(PDF形式, 20.94KB)別ウィンドウで開く
諮問第56号(PDF形式, 20.58KB)別ウィンドウで開く
諮問第57号(PDF形式, 20.63KB)別ウィンドウで開く
諮問第62号(PDF形式, 110.82KB)別ウィンドウで開く
諮問第65号(PDF形式, 26.00KB)別ウィンドウで開く
諮問第73号(PDF形式, 19.72KB)別ウィンドウで開く

平成9年度公文書開示請求にかかる答申一覧
番号 | 答申日 | 不服申立ての内容 | 実施機関 | |
---|---|---|---|---|
29 | 平成9年9月18日 | 【諮問第61号】国籍条項で制限した182職務の内容、全市職務分析表非公開の件 | 市長 | |
30 | 平成10年1月19日 | 【諮問第36号】川崎縦貫道路周辺地区整備計画調査報告書一部非公開の件 | 市長 | |
31 | 平成10年1月19日 | 【諮問第37号】川崎縦貫道路上部空間利用整備計画調査報告書一部非公開の件 | 市長 | |
32 | 平成10年3月9日 | 【諮問第46号】川崎市民ミュージアムで開催されたファミリーオンネットワークでの作品展示、ワークショップ等の記録ビデオ、写真、当該記録を非公開と決定した会議録非公開の件 | 教育委員会 |
答申内容

平成8年度公文書開示請求にかかる答申一覧
番号 | 答申日 | 不服申立ての内容 | 実施機関 | |
---|---|---|---|---|
27 | 平成8年7月8日 | 【諮問第35号】民生局調査委員会事情聴取内容非公開の件 | 市長 | |
28 | 平成9年1月29日 | 【諮問第40号】提出を受けた「改善計画書」非公開の件 | 市長 |

平成7年度公文書開示請求にかかる答申一覧
番号 | 答申日 | 不服申立ての内容 | 実施機関 | |
---|---|---|---|---|
25 | 平成7年9月20日 | 【諮問第34号】川崎市環境基本計画素案に関する市民意見書一部非公開の件 | 市長 | |
26 | 平成7年10月30日 | 【諮問第33号】市議会常任委員会での答弁指示書非公開の件 | 市長 |

平成6年度公文書開示請求にかかる答申一覧
番号 | 答申日 | 不服申立ての内容 | 実施機関 | |
---|---|---|---|---|
19 | 平成6年7月8日 | 【諮問第28号】元○○局主査の給料明細非公開の件 | 市長 | |
20 | 平成6年9月27日 | 【諮問第27号】川崎市旅館業等建設対策協議会議事録非公開の件 | 市長 | |
21 | 平成6年9月27日 | 【諮問第29号】○○ホテル建設に係る建築確認申請書類及び添付書類一部非公開の件 | 市長 | |
22 | 平成6年12月20日 | 【諮問第30号】建築現場確認記録及び行政指導内容記録非公開の件 | 市長 | |
23 | 平成7年3月27日 | 【諮問第31号】株式会社からの市に出資・増資要請文書及び、株主として入手した文書一部非公開の件 | 市長 | |
24 | 平成7年3月27日 | 【諮問第32号】神木公園に関する文書一部非公開の件 | 市長 |
答申内容

平成5年度公文書開示請求にかかる答申一覧
番号 | 答申日 | 不服申立ての内容 | 実施機関 | |
---|---|---|---|---|
18 | 平成5年12月28日 | 【諮問第25・26号】仮称健康学園建設委員会会議録非公開件・「いわゆる登校拒否について」、「仮称健康学園」のシンポジウム記録非公開の件 | 教育委員会 |

平成4年度公文書開示請求にかかる答申一覧
番号 | 答申日 | 不服申立ての内容 | 実施機関 | |
---|---|---|---|---|
17 | 平成4年7月4日 | 【諮問第23号】平成4年使用教科書採択整理員会報告書非公開の件 | 教育委員会 |

平成3年度公文書開示請求にかかる答申一覧
番号 | 答申日 | 不服申立ての内容 | 実施機関 | |
---|---|---|---|---|
13 | 平成3年12月21日 | 【諮問第16号】扇島問題連絡協議会資料(S60年度分)一部非公開の件 | 市長 | |
14 | 平成3年12月21日 | 【諮問第17号】扇島問題連絡協議会資料(S61年度分)一部非公開の件 | 市長 | |
15 | 平成3年12月21日 | 【諮問第18号】扇島問題連絡協議会資料(S62年度分)一部非公開の件 | 市長 | |
16 | 平成4年3月7日 | 【諮問第21号】市議会議員履歴台帳非公開の件 | 議会 |
答申内容

平成2年度公文書開示請求にかかる答申一覧
番号 | 答申日 | 不服申立ての内容 | 実施機関 | |
---|---|---|---|---|
10 | 平成2年12月7日 | 【諮問第20号】川崎縦貫道路調整協議会資料一部非公開の件 | 市長 | |
11 | 平成3年3月27日 | 【諮問第3号】扇島問題連絡協議会資料一部非公開の件 | 市長 | |
12 | 平成3年3月27日 | 【諮問第15号】扇島問題連絡協議会資料(S59年度分)非公開の件 | 市長 |
お問い合わせ先
川崎市総務企画局コンプライアンス推進・行政情報管理部行政情報課情報公開担当
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2108
ファクス: 044-200-3751
メールアドレス: 17gyozyo1@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号129158
