現在位置:
- トップページ
- くらし・手続き
- 届出・手続き・相談
- 住所・戸籍・証明書・マイナンバーカード
- 取扱窓口
- 各区役所区民課等の窓口で取り扱う業務について
- 区役所区民課や市税事務所市民税課等で利用できるキャッシュレス決済の決済ブランドが追加されます

区役所区民課や市税事務所市民税課等で利用できるキャッシュレス決済の決済ブランドが追加されます
区役所区民課や市税事務所市民税課等で利用できるキャッシュレス決済の決済ブランドが追加されます
概要
本市では令和3年10月から、非接触による感染症予防や窓口の利便性の向上等を目的として、各区役所区民課や市税事務所市民税課等において発行する、戸籍・住民票や市税証明等の手数料のキャッシュレス決済を開始しています。
令和4年3月1日から取扱い可能なキャッシュレスブランドが追加されますので、お知らせいたします。
【取扱い可能なキャッシュレスブランド(2月末まで)】
〇クレジット…Visa、Mastercard
〇電子マネー…Suica、PASMO、WAON、nanaco、楽天Edy、iD、Kitaca、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
【取扱い可能なキャッシュレスブランド(3月1日から)】
上記の取扱いブランドに加え、下記のブランドが追加されます。
〇クレジット…JCB、AMEX、Diners
お問い合わせ先
川崎市 総務企画局デジタル化推進室
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1
電話:044-200-1826
ファクス:044-200-3752
メールアドレス:17digital@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

