ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

宮前チャレンジLab ~現宮前区役所等施設・用地の活用に向けた実践的取組~

  • 公開日:
  • 更新日:

ページ内目次

お知らせ

宮前チャレンジLabとは

 宮前区役所・市民館・図書館は、民間事業者による再開発の機会を捉え、鷺沼駅周辺に移転する予定であり、移転後の現区役所等施設・用地の活用に向けては、令和10年度に、活用コンセプトや今後の取組などをとりまとめた「(仮称)宮前区役所等施設・用地の活用に関する基本方針」を策定する予定です。

 これまで、ワークショップなど市民参加による検討を進めており、いただいたご意見や具体的なアイデアなどから浮かび上がってきた活用コンセプトの候補等を、令和6年11月にとりまとめたところです。

 この度、将来のこの場所に本当に求められているものについて検討を深掘りするため、活用コンセプトの候補等を活かした取組を現地で実際に試してみる実践的な取組「宮前チャレンジLab」を行います。

 なお、これまでの取組に関する詳細は、「宮前区役所・市民館・図書館の施設・用地の活用に向けた取組について」をご確認ください。

宮前チャレンジLab 2026

宮前チャレンジラボ2026ロゴ

宮前チャレンジLab 2026 ロゴ

 令和8年1月16日(金曜日)から18日(日曜日)までの3日間、eスポーツやアーバンスポーツ等に関する取組を行います。
 この機会に是非チャレンジしてみてください。

 なお、雨天等による中止の判断は、各開催日の前日午後5時までにこのページでお知らせします。

チャレンジ1 eスポーツ

 「ぷよぷよ™テトリス®」を使ったeスポーツ体験会を開催します。
 みんなが楽しめるタイトルで、気軽に楽しくeスポーツをやってみましょう。

日時

 令和8年1月16日(金曜日)午後6時30分から午後8時まで

場所

 宮前市民館  大ホール

参加方法

 当日自由参加・自由観覧可能です。

 なお、参加希望者が多い場合は、参加する人数を制限する可能性がございます。
 確実に参加したい方は以下のサイトからお申込みください。

宮前市民館【eスポーツ体験会】登録フォーム外部リンク

チャレンジ2 アーバンスポーツ・飲食等

  • パルクール体験教室
    屋外にパルクール体験コースを設置します。
    日常の風景をアスレチックに変えて楽しみましょう。
    なお、雨天時は屋内で開催予定です。
  • 1対1ストリートサッカーPANNA体験会
    円形ステージでいつもと違うサッカーをプレイしてみましょう。
    テクニックで相手を股抜き(PANNA)すれば勝利です。

 キッチンカーや休憩スペースもありますので、アーバンスポーツ等を楽しんだら、フードやドリンクを持って休憩スペースでみんなと交流しましょう。

日時

 令和8年1月17日(土曜日)、18日(日曜日)午前11時から午後4時まで

場所

 宮前区役所市民広場

参加方法

 当日自由参加・自由観覧可能です。

注意事項

  • 安全のため、運動靴の着用をお願いします。
  • ストリートサッカー、飲食スペース等は雨天中止です。
  • 指定した場所以外でのボールの利用は出来ないため、ご自身のボールの持ち込み等はご遠慮ください。

チャレンジ3 マインクラフトによる活用アイデアの募集

 宮前区役所等の周辺を、マインクラフトのワールドデータで再現しました。
 「将来こうなったらいいな」と思う活用アイデアを作成し、作ったデータと、お気に入り風景のキャプチャ画像を投稿してください。
 投稿いただいた活用アイデアは、eスポーツ・アーバンスポーツの会場で展示し、来場者によるシール投票を行います。

日程

  1. ワールドデータ配布開始
    令和7年11月25日(火曜日) 午後2時
  2. 投稿締切
    令和8年1月5日(月曜日) 
  3. 展示・シール投票
    令和8年1月16日(金曜日) 午後6時30分から午後8時まで
    令和8年1月17日(土曜日)・18日(日曜日) 午前11時から午後4時まで

応募までの流れ

 本取組に参加するにあたり、募集の条件や送付先等を記載している「募集要項」(PDF形式, 424.31KB)や本ホームページ内の注意事項などを必ずご確認ください。
 ワールドデータの導入手順については、「宮前チャレンジLab  2026マインクラフトワールドデータ導入マニュアル」(PDF形式, 1.30MB)をご確認ください。

ワールドデータ導入から作成データ投稿までの流れ

  1. 「宮前チャレンジLab  2026マインクラフトワールドデータ導入マニュアル」(PDF形式, 1.30MB)を読み、ご自身の端末にワールドデータをインポートのうえ、活用アイデアを作成してください。
  2. 活用アイデアが含まれる以下のデータを作成してください。
    (1)マインクラフトのワールドデータ
    (2)お気に入りのキャプチャ画像(スクリーンショット)
    ※ワールドデータのエクスポート(出力)方法及びキャプチャ画像の作成方法は、ご自身の利用環境に応じご対応ください。
  3. 募集要項(PDF形式, 424.31KB) 5.応募までの流れ」に記載の「応募ルール」に則り、応募締切日(令和8年1月5日)までに、事務局まで送信してください。

注意事項

 以下の内容を確認の上、応募してください。

 ワールドデータをダウンロードした時点で、この注意事項に同意したとみなします。

(1)マインクラフトのご利用について

  • Minecraft 総合版をご利用ください。Minecraft 統合版は各自でご購入ください。
  • Minecraft 総合版は、Nintendo Switch及びNintendo Switch 2でも利用可能ですが、「宮前区役所等周辺ワールドデータ」の導入にあたっては、Minecraft 総合版 本体のほか、Microsoftアカウント、Minecraft Realms 及び Nintendo Switch Online サービスへの加入が必要です。
  • Minecraft Realms 及び Nintendo Switch Online には、月額料金が必要となります(無料利用期間の取扱いなど、ご利用にあたっての詳細については、各サービスの公式HP等でご確認ください)。
  • macOSとLinuxは、Minecraft 総合版に対応しておりません(Minecraft 総合版に対応しているプラットフォームについては、Minecraft公式HPでご確認ください)。
  • その他については「宮前チャレンジLab 2026 マインクラフトワールドデータ導入マニュアル(PDF形式, 1.30MB)」をご確認ください。


(2)応募について
  • 未成年の方は、保護者の同意を得て参加してください。
  • 活用アイデアデータは、1人(または1グループ)につき1つまでの応募とします。
  • 事務局へ活用アイデアデータを送信した後は、修正・削除ができません。
  • 事務局により、以下の内容に該当し、又は該当するおそれがあると判断した作品については、応募者に通知することなく、応募を無効とします。
    ・不適切な内容を含むもの、名誉・信用を毀損する・迷惑行為となるもの(公序良俗に反するもの)
    ・著作権など、第三者の権利を侵害するもの
    ・募集要項の内容にそぐわないもの

(3)その他

  • Mojang及び Microsoft が定める、Minecraft の利用ガイドラインに違反する行為は禁止とします。
  • Minecraftの公式のイベントではありません。MojangまたはMicrosoftとの関連性はありません。

お問い合わせ先

川崎市総務企画局公共施設総合調整室

住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地

電話: 044-200-0755

ファクス: 044-200-3627

メールアドレス: 17koukyo@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号181769