令和6年度川崎市個人型トップアスリート助成制度の募集を開始します。
- 公開日:
- 更新日:
制度の目的
本市から世界的に活躍するトップアスリートを輩出することで、市民のスポーツに対する関心を高めるとともに、本市への愛着や誇りの醸成に繋げることを目的として、選手の活動に必要な経費を助成します。
募集の概要
募集内容の詳細については、募集要領をご覧ください。
また、申請にあたっては当ページ下部に掲載しているフォームを利用し、オンラインにて申請してください。
※申請受付開始は令和6年4月1日からです。
対象者
次の要件を全て満たす者とします。
(1) 市内に在住、在勤又は在学している者
(2) 将来的に競技団体などからの強化指定が期待される者
(3) 助成対象期間を通じて選手生活を継続することが見込まれる者
なお、次のいずれかに該当する場合は、対象外となります。
(1) 企業や他自治体などからの支援(継続的かつ金銭的)を受けている者
(2) 競技団体などから強化指定(年代別を除く。)を受けている者
(3) 大会実績において、市大会での優勝又は県大会での入賞以上の実績がない者
(4)申請時点において、競技団体の強化指定の年齢要件を満たしていない者
(5)暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第6号に規定する暴力団員に該当する者
対象競技
下記大会の正式種目とします。
(1) 夏季オリンピック・パラリンピック競技大会
(2) 冬季オリンピック・パラリンピック競技大会
(3) ユースオリンピック
なお、一度に申請できる競技種目は一つとします。
スケジュール(予定)
申請受付期間
令和6年4月1日(月)から4月24日(水)まで
申請の審査期間
令和6年4月25日(木)~5月下旬
交付(不交付)決定通知
令和6年6月上旬頃
川崎市個人型トップアスリート助成制度申請書類等
関連記事
- 川崎市個人型トップアスリート助成金交付要綱
川崎市個人型トップアスリート助成金交付要綱が掲載されているページです。
オンライン手続
こちらのフォームからオンラインで手続される方は、必ず、次の「オンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)」のページ下に掲載されている利用規約等を事前にご確認ください。本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。
お問い合わせ先
川崎市市民文化局市民スポーツ室
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-3245
ファクス: 044-200-3599
メールアドレス: 25sports@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号130724