川崎ブレイブサンダース 川崎市市制100周年記念試合が開催されます!
- 公開日:
- 更新日:
ページ内目次

川崎ブレイブサンダース 川崎市市制100周年記念試合が開催されます!
1950年のクラブ創設以来、長きにわたり本市をホームタウンとして活動している川崎ブレイブサンダースのホームゲームが『川崎市市制100周年記念試合』として令和7年3月22日(土曜日)、3月23日(日曜日)に開催されます!また、悲願のBリーグ制覇を目指して戦う川崎ブレイブサンダースを応援するため、新シーズンの開幕に合わせて市役所本庁舎をブレイブサンダースカラーにライトアップも実施!なお、市制記念試合のイベント情報は随時川崎ブレイブサンダースのクラブ公式HPで公開されます
関連記事
- 川崎ブレイブサンダース公式ホームページ外部リンク
川崎ブレイブサンダースの各種情報はこちら

川崎市市制100周年記念試合
- 3月22日(土曜日) 対大阪エヴェッサ
- 3月23日(日曜日) 対大阪エヴェッサ
開催場所はいずれも川崎市とどろきアリーナ

川崎ブレイブサンダース 篠山竜青選手のコメント


市制100周年という歴史的な節目の年に、僕たちのホームゲームを記念試合として開催できること、とても嬉しく思います。いつも支えていただいている市の皆さまに勝利をお届けできるよう準備していきます。BE BRAVE!

本庁舎ライトアップ
日時:令和6年10月2日(水曜日) 午後6時~午後10時
点灯箇所:市役所本庁舎 高層棟
リーグ開幕に伴い、クラブの健闘と活躍を期待するとともに、悲願のBリーグ初制覇を応援すべく、クラブカラーである「ブレイブレッド」と「ヴィクトリーゴールド」をイメージした配色でライトアップ!

本庁舎ライトアップイメージ

川崎ブレイブサンダース シューティングシャツデザインコンテストを開催!
来年3月に開催する「川崎市市制100周年記念試合」で選手が試合前に着用するシューティングシャツのデザインを川崎市在住の方を対象に募集します!憧れの川崎ブレイブサンダースの選手たちに着てほしいと思うシューティングシャツのデザインを自由に描いてください。最優秀賞に選ばれたデザインは実際にシューティングシャツとなり、川崎市市制100周年記念試合当日に選手が試合前の練習で着用します。
皆さまの熱い気持ちのこもった作品の応募をお待ちしています!
詳細はこちら!

川崎ブレイブサンダース
1950年のクラブ創設以降70年以上にわたり川崎市をホームタウンとして活動する「B.LEAGUE」所属のプロバスケットボールクラブです。2024-25シーズンはクラブ史上初の外国籍ヘッドコーチとしてロネン・ギンズブルグ氏を招き、NBAで約80試合に出場したアリゼ・ジョンソン選手が加入。日本代表経験のある篠山竜青選手、ベテランとしてチームを支える長谷川技選手など、川崎在籍10年を超える選手を中心に、悲願のリーグ初制覇を目指します。

お問い合わせ先
川崎市市民文化局市民スポーツ室
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2257
ファクス: 044-200-3599
メールアドレス: 25sports@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号169179
