ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

川崎ブレイブサンダース シューティングシャツデザインコンテスト最優秀作品を決定!

  • 公開日:
  • 更新日:

ページ内目次

川崎ブレイブサンダース シューティングシャツデザインコンテスト最優秀作品を決定!

令和6年9月17日から10月25日までに開催した「川崎ブレイブサンダース シューティングシャツデザインコンテスト」について、厳正なる審査の結果、以下の作品が最優秀賞となりましたのでお知らせいたします。なお、最優秀賞に選ばれたデザインは実際にシューティングシャツとなり、川崎市市制100周年記念試合当日に選手が試合前の練習で着用します。


最優秀賞(1作品)

小田切 拓也 様

最優秀作品

<デザインに対する思い>
引っ込み思案だった娘がバスケットボールと出会い、同じ夢を持つ仲間と楽しそうに汗をいっぱいかきながらボールを追いかけている姿を見て、この先の未来でも、緑あふれる川崎市で子どもたちが楽しくバスケットボールをできる環境が続いていくことを願い、デザインをいたしました。

川崎ブレイブサンダース 小針幸也選手のコメント

素晴らしい作品が多く悩みましたが、最優秀賞の作品については、自分のお子さんの話ということでストーリー性もあり、また、現在ブレイブサンダースもチームとして変革期にある中で、成長という作品のイメージがチームの姿と重なったため選ばせていただきました。着用するのがすごく楽しみです。


優秀賞(10作品)

藤田 涼平 様

星野 日咲 様

萩原 奈々恵 様

藤田 一花 様

芦田 加奈江 様

石橋 寧々子 様

石橋 典子 様

山本 辰美 様

松永 麻紀子 様

内原 奎 様

シューティングシャツデザインコンテストについて(概要)

  • コンセプト:川崎市の未来 -川崎市×川崎ブレイブサンダース-
  • 募集期間:令和6年9月17日(火)~10月25日(金) 
  • 応募対象:募集開始時点で川崎市内在住の方
  • 応募総数:78作品

川崎市市制100周年記念試合

  • 令和7年3月22日(土曜日) 対大阪エヴェッサ
  • 令和7年3月23日(日曜日) 対大阪エヴェッサ

    開催場所はいずれも川崎市とどろきアリーナ

川崎ブレイブサンダース

1950年のクラブ創設以降70年以上にわたり川崎市をホームタウンとして活動する「B.LEAGUE」所属のプロバスケットボールクラブです。2024-25シーズンはクラブ史上初の外国籍ヘッドコーチとしてロネン・ギンズブルグ氏を招き、NBAで約80試合に出場したアリゼ・ジョンソン選手が加入。日本代表経験のある篠山竜青選手、ベテランとしてチームを支える長谷川技選手など、川崎在籍10年を超える選手を中心に、悲願のリーグ初制覇を目指します。

写真はいずれも ⒸKAWASAKI BRAVE THUNDERS

お問い合わせ先

川崎市市民文化局市民スポーツ室

住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地

電話: 044-200-2257

ファクス: 044-200-3599

メールアドレス: 25sports@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号171192