かわさき名産品
- 公開日:
- 更新日:
令和6年度4月から、かわさき名産品は「かわさき名産品2024-2026」として新たな認定となります(認定の更新を含む)。
かわさき名産品とは
「かわさき名産品」は、川崎市内で生産・製造、または加工し販売されている品物の中から、おみやげにも使えるような川崎らしい品物を、川崎市、川崎商工会議所及び一般社団法人川崎市観光協会などで構成される「かわさき名産品認定事業実行委員会」が認定しているものです。
この名産品認定事業は、認定した名産品を広く市内外に紹介、宣伝及び販売促進することにより、市内産業の振興に寄与するとともに、川崎のイメージアップや観光振興につなげることを目的として、平成16年度より取り組んでいます。
3年毎に認定を行っているかわさき名産品は、令和5年11月21日(火)に行われた、かわさき名産品認定事業実行委員会委員を審査員とする審査会において、「かわさき名産品2024-2026」として、新たに認定されました。
認定品目
和菓子33品、洋菓子22品、その他食品35品、工芸品等9品
(新規20品、更新79品の計99品)
認定期間
令和6年4月1日~令和9年3月31日
「かわさき名産品2024-2026」パンフレット
パンフレットは、区役所・支所・出張所、かわさききたテラス(川崎駅北口行政サービス施設)、東海道かわさき宿交流館、川崎商工会議所等で配布を行います。
【募集終了しています】「かわさき名産品2024-2026」新規・更新商品を募集します
募集条件
下記項目すべてを満たすもの
- 川崎市内で販売されている菓子・食品(農作物は除く)、または民芸品・工芸品等。
- 川崎市内で生産・製造、または加工の何れかが行われているもの。
- 名称・意匠・形態・原材料、または由来等、何らかの川崎市にちなむ要素を有するもの。
- 市内で3年以上の営業実績があり、なおかつ認定期間中は継続的に店舗で提供できること(認定期間中は仕様などの変更をしないこと)。
- 関係法令に違反しないもの。
- 認定は1事業者3品までとする(ただし、新規の申請は2品までとする)。
(注意)食品を取扱う場合には、営業許可または届出が必要です。詳しくは下記のページをご参照ください。
申請期間
令和5年9月1日(金)~令和5年10月20日(金)
認定期間等
- 認定期間:3年間(令和6(2024)年4月1日~令和9(2027)年3月31日)
- (認定後、記念プレート及びシール(1,200枚)発行代金として、1品につき15,000円程度の実費を負担していただきます。)
【かわさき名産品マークシール】
応募方法
認定申請書に記入の上、下記申込先まで、メール・郵送またはFAXにてご応募ください。
応募要項・認定申請書
- 応募要項(PDF形式, 231.38KB)別ウィンドウで開く
- 認定申請書(新規・更新共通様式)(XLSX形式, 66.39KB)
エクセルシートの様式(1)・様式(2)の両方をご提出ください。
- 認定申請書 記入見本(PDF形式, 230.99KB)別ウィンドウで開く
認定申請書の記入の参考としてご覧ください。
かわさき名産品の認定
かわさき名産品認定審査会が審査し認定いたします。
申込先・問合せ先
〒210-0007 川崎市川崎区駅前本町11-2 川崎フロンティアビル3階
川崎商工会議所 中小企業振興部
TEL:044-211-4114 FAX:044-211-4118
関連記事
- 一般社団法人川崎市観光協会(かわさき名産品紹介ページ)外部リンク
かわさき名産品の認定品情報を紹介しています。 ネット販売を行っている認定品もありますので、是非ご覧ください。
お問い合わせ先
川崎市 経済労働局 観光・地域活力推進部 地域活性化担当
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-2329
ファクス:044-200-3920
メールアドレス:28syogyo@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号20067