その買い物、環境に悪くない?(ファッション衝動買い編)【動画】のテキスト情報
- 公開日:
- 更新日:
消費者市民社会のPR動画
アパレル店での買い物をしているいいカモ。
猫かぶり店員が「最新ファッションが安いよ~」と呼びかける。
いいカモは「わぁ!いいカモ~!」「たくさん買っちゃお!」と衝動買いをしようとする。
そこへてるみ~にゃが「また同じ服?」「作る時やゴミ処理でCO2が増えるのよ」と教える。
いいカモはびっくり。それは「だめカモ~」とショックを受ける。
てるみ~にゃは、解決策として、「着る分だけ買う」ことを提案し、いいカモも「大切に使おう!」と宣言する。
環境に配慮して消費行動を行う「消費者市民社会」の考え方の具体例です。
お問い合わせ先
川崎市経済労働局産業政策部消費者行政センター
住所: 〒210-0006 川崎市川崎区砂子1-8-9
電話: 044-200-3864
ファクス: 044-244-6099
メールアドレス: 28syohi@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号146262
