カップ使い捨て カッコ悪くない?(使い捨てカップ編)【動画】のテキスト情報
- 公開日:
- 更新日:
消費者市民社会のPR動画
スタジアムでいいカモが猫かぶり販売員に「使い捨てカップでどうぞ~!」と飲み物を勧められる。
いいカモが飲み終わったカップを捨てようとすると、ゴミ箱は使い捨てカップであふれかえっている。「すごいゴミだけど、 まぁいっカモー!」とカップを捨てようとする。
そこへてるみ~にゃが「ほんとに?」「使い捨ては、CO2を大量に排出するのよ!」と教える。
いいカモはびっくり。「だめカモー」とショックを受ける。
てるみ~にゃは「使い捨てを見直そう!」とみんなに呼びかけ、リユースできるトレイやタンブラー、水筒を持って、持続可能な社会の提案をする。
環境に配慮して消費行動を行う「消費者市民社会」の考え方の具体例です。
お問い合わせ先
川崎市経済労働局産業政策部消費者行政センター
住所: 〒210-0006 川崎市川崎区砂子1-8-9
電話: 044-200-3864
ファクス: 044-244-6099
メールアドレス: 28syohi@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号156771
