堤根余熱利用市民施設整備の討に関するサウンディング調査の結果
- 公開日:
- 更新日:

ヨネッティー堤根のサウンディング調査の結果をまとめました

実施概要
1 事前説明会・現地見学会
開催日:令和元年5月9日(木)
開催場所:堤根処理センター、堤根余熱利用市民施設
参加者数:16社
2 対話の実施
開催日:令和元年6月18日(火)~6月24日(月)
開催場所:川崎市役所第3庁舎内会議室
参加者数:4団体(8社)

対話の概要
ヨネッティー堤根における、施設整備の検討に関する実施要領を公表し、ヨネッティー堤根の管理運営等への事業参画可能性のある法人又は法人グループから、別添「サウンディング調査結果概要」のとおり、さまざまなご提案やご意見をいただきました。なお、対話は民間事業者のアイデア及びノウハウ保護のため、個別に行いました。

今後の予定
民間事業者からいただいた提案や意見を参考に、整備内容や運営方法について検討を進めていきます。なお、ヨネッティー堤根に関する検討状況については、適時、市ホームページ等でお知らせします。

≪資料≫
サウンディング調査結果
お問い合わせ先
川崎市環境局生活環境部減量推進課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2579
ファクス: 044-200-3923
メールアドレス: 30genryo@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号109359
