現在位置:
- トップページ
- くらし・手続き
- ごみ・上下水道・住宅
- ごみ・リサイクル
- 事業所から出るごみ
- 事業所から発生するごみ(一般廃棄物・産業廃棄物)
- 産業廃棄物
- 川崎市産業廃棄物処理指導計画
- 川崎市産業廃棄物実態調査結果

川崎市産業廃棄物実態調査結果
本市では、循環型社会の形成の推進を図るため、市内の産業廃棄物の発生量及び処理状況等の現状を的確に把握することを目的とした川崎市産業廃棄物実態調査を5年に一度実施しております。
令和2年度に実施した調査結果(令和元年度実績)をとりまとめましたので、お知らせします。
産業廃棄物実態調査報告書
令和2年度川崎市産業廃棄物実態調査報告書(令和元年度実績)
令和2年度川崎市産業廃棄物実態調査報告書 概要版(令和元年度実績)
お問い合わせ先
川崎市 環境局生活環境部廃棄物指導課 計画推進係
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-2596
ファクス:044-200-3923
メールアドレス:30haiki@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

