アスベスト関係の届出等様式の押印廃止について
- 公開日:
- 更新日:

令和3年4月1日から、環境局環境対策推進課のアスベストに係る届出等について、押印又は署名が不要になりました。

以下の法令の施行に伴い、環境対策推進課で所管する届出等について、押印又は自筆の署名が不要になりました。

「押印を求める手続きの見直し等のための環境省関係省令の一部を改正する省令」(令和2年環境省令第31号)

「川崎市申請書等の押印見直しに関する指針」に基づく「川崎市規則で定める申請書等の押印及び署名の特例に関する規則」(令和3年川崎市規則第17号)
環境対策推進課で受け付けしているアスベスト関係届出一覧は以下のとおりです。下のリンクから押印廃止に対応した様式をダウンロードできます。
特定粉じん排出等作業実施届出書の様式は、令和3年4月1日に改正されていますので、新しい様式を使用してください。
様式第3の4 | 特定粉じん排出等作業実施届出書 |
---|
第25号様式の2 | 事前調査結果届出書 |
---|---|
第25号様式の3 | 石綿排出等作業実施届出書 |
第25号様式の4 | 石綿濃度測定計画届出書 |
第25号様式の5 | 石綿濃度測定結果報告書 |
第25号様式の6 | 作業完了報告書 |
関連記事
- 【アスベスト関係】届出様式、届出書作成ガイド及び必要な掲示板
押印廃止に対応した届出様式等をダウンロードできます。
お問い合わせ先
川崎市環境局環境対策部環境対策推進課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2526
ファクス: 044-200-3921
メールアドレス: 30suisin@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号131330
