ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

【石綿事前調査結果報告システム】電子申請時の提出書類について

  • 公開日:
  • 更新日:

事前調査結果の報告の際は、図面等の資料の提出をお願いします。

川崎市では、解体等工事に係るアスベストの独自規制を実施するとともに、立入調査の実施等を行っています。法令等の義務規定の遵守状況の確認や立入検査の効率的な実施のため、建築物等の解体等工事にあたり事前調査結果の報告をしていただいた元請業者又は自主施工者に、関連資料の提出をお願いしています。

主に建設リサイクル法の対象となる規模の工事について、関連資料の提出をお願いいたします。

提出書類

提出書類
1アスベスト使用建材一覧

市独自様式(XLSX形式,14.66KB)を添付

・アスベスト建材の使用箇所、建材の種類、使用面積

・アスベスト建材の使用がない場合は不要

 2平面図等(アスベスト建材使用状況)

平面図・立面図上に使用箇所、主要寸法を記入 

アスベスト建材がない解体工事の場合は建物の平面図、写真等を添付

改造・改修の場合は施工場所を明確に記載

3

住民周知計画

(注)要件あり

住民周知の対象範囲を地図上に示したもの

・解体等工事をする建築物等から20m内に敷地がかかる範囲が周知範囲になります。

・周知方法(ポスト投函、個別訪問説明等)

・周知時期記載(・月・日配布予定等)

・配布資料がある場合はその写し

 4分析結果報告書

委託分析した場合、その報告書の写し。石綿の含有がなかった場合も添付

(チャート類までは必要ありません)

 5 工程表

アスベスト建材が使用されている場合は、特定粉じん排出等作業実施期間がわかるもの。

・工事の工程を示したもので、仮設工事、機材の搬入、養生の設置、特定建築材料の除去等の作業、養生の作業、養生の撤去、片付け・清掃、機材の搬出、などの項目ごとに各作業の期間がわかるもの。

6 案内図

工事現場の場所がわかるもの

(注)以下の解体等工事に該当する場合には、周知文書、周知範囲等の周知計画に係る資料の提出をお願いします。川崎市では、以下の解体等工事の場合、事前に周辺住民への周知を行う必要があります。

  • 吹付け石綿、石綿含有断熱材、保温材、耐火被覆材が使用されている建築物等の解体等作業を伴う工事
  • 石綿含有成形板等、石綿含有仕上塗材が使用されている建築物(解体の作業に係る部分に限る。)のうち床面積の合計が80m2以上である解体工事

提出方法

(1)Logoフォームによる提出

パソコンからオンラインで提出可能です。

QRコード

事前調査結果関連資料提出フォームから資料をご提出ください。

オンライン手続

事前調査結果関連資料提出フォーム外部リンク

根拠となる条例・規則・要綱等:大気汚染防止法第18条の15第6項

こちらのフォームからオンラインで手続される方は、必ず、次の利用規約及びプライバシーポリシーを事前にご確認ください。本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。

利用規約プライバシーポリシー

(2)メール、持参又は郵送による提出

Logoフォームによる提出の場合と、提出書類は同じです。

メール、持参又は郵送での提出にあたっては、電子申請の受付番号、対象となる解体等工事現場の工事名、住所の記載をお願いします。

提出先及び記載方法
 メール

送信先電子メールアドレス 30suisin@city.kawasaki.jp

メール件名 「事前調査結果報告関係資料の送付について」

 窓口 川崎市役所本庁舎20F 環境局環境対策部環境対策推進課

 郵送

 〒210-8577 (住所不要)環境局環境対策推進課「アスベスト担当宛」

事前調査結果報告関係資料在中

その他

事前調査結果報告に関する説明です。事前調査結果報告を紙で提出する場合は、以下のページから報告様式をダウンロードできます。

・令和4年4月からの事前調査結果報告について

 事前調査結果報告の説明です。

・【アスベスト関係】届出様式、届出書作成ガイド及び必要な掲示板

 解体等工事に係るアスベスト関係の届出の説明です。各種様式のダウンロードもこちらからどうぞ。

お問い合わせ先

川崎市環境局環境対策部環境対策推進課

住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地

電話: 044-200-2526

ファクス: 044-200-3921

メールアドレス: 30suisin@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号132114