施行規則の改正履歴
- 公開日:
- 更新日:
改正年月日 | 号 | 主な改正内容 |
---|---|---|
令和6年12月10日 (2024/12/10) | ・規則第93号(PDF形式, 877.62KB) ・新旧対照表(PDF形式, 218.00KB) | 水濁法の改正に伴い、附則別表の排水指定物質規制基準の暫定基準の延長(亜鉛) |
令和6年10月29日 (2024/10/29) | ・規則第71号(PDF形式, 689.97KB) ・新旧対照表(PDF形式, 60.95KB) | アナログ規制の見直しに伴う関係規程の整備 |
令和6年3月29日 (2024/3/29) | ・規則第20号(PDF形式, 1.21MB) ・新旧対照表(PDF形式, 251.87KB) | 六価クロム化合物の排水の規制基準及び地下水の浄化基準並びに測定方法に係る改正、日本標準産業分類の改正に伴う規則改正 |
令和5年3月31日 (2023/3/31) | ・規則第25号(PDF形式,2.01MB) ・新旧対照表(PDF形式, 143.49KB) | 特定化学物質、水質事故時の措置物質、貨物等の運搬に係る環境配慮行動項目の様式変更 |
令和4年6月30日 (2022/6/30) | ・規則第44号(PDF形式,650.67KB) ・新旧対照表(PDF形式,48.14KB) | 排水指定物質規制基準の許容限度の改正変更 |
令和3年11月30日 (2021/11/30) | ・規則第80号(PDF形式,636.63KB) ・新旧対照表(PDF形式,102.33KB) | 炭化水素系物質の発散の防止の設備に係る規定の整備 |
令和3年11月30日 (2021/11/30) | ・規則第81号(PDF形式,636.63KB) ・新旧対照表(PDF形式,78.06KB) | 排水指定物質規制基準の許容限度の改正変更 |
令和3年3月24日 (2021/3/24) | ・規則第14号(PDF形式,1.93MB) ・新旧対照表(PDF形式,562.74KB) | 建築物等の解体等作業に係る石綿の飛散の防止に係る規定の整備等 |
令和2年9月30日 (2020/9/30) | ・規則第72号(PDF形式,648.00KB) ・新旧対照表(PDF形式,78.75KB) | 土壌汚染に関する基準(カドミウム等の溶出量基準及び含有量基準)の変更 |
令和元年6月28日 (2019/6/28) | ・規則第8号(PDF形式,719.30KB) ・新旧対照表(PDF形式,76.87KB) | 工業標準化法の一部改正に伴う所要の整備 |
令和元年6月28日 (2019/6/28) | ・規則第9号(PDF形式,719.34KB) ・新旧対照表(PDF形式,79.19KB) | 水濁法の改正に伴い、附則別表の排水指定物質規制基準の暫定基準の延長(ほう素、ふっ素) |
平成31年4月26日 (2019/4/26) | ・規則第36号(PDF形式,891.23KB) ・新旧対照表(PDF形式,90.82KB) | 排水の規制基準(排水指定物質)及び地下水の浄化基準中の測定方法の変更 |
平成31年2月28日 (2019/2/28) | ・規則第5号(PDF形式,439.87KB) ・新旧対照表(PDF形式,114.49KB) | 環境基本法、土対法の改正に伴う土壌汚染に関する基準の見直し |
平成30年5月31日 (2018/5/31) | ・規則第49号(PDF形式,592.78KB) ・新旧対照表(PDF形式,70.04KB) | 旅館業法の一部改正に伴う所要の整備 |
平成30年4月27日 (2018/4/27) | ・規則第46号(PDF形式,619.75KB) ・新旧対照表(PDF形式,71.83KB) | 1,4-ジオキサンに係る排水の暫定基準の期間延長 |
平成28年11月30日 (2016/11/30) | 亜鉛及びその化合物、カドミウム及びその化合物に係る排水の暫定基準の期間延長 | |
平成28年9月30日 (2016/9/30) | ・規則第76号(PDF形式,789.85KB) ・新旧対照表(PDF形式,167.79KB) | 土対法の改正に伴い、土壌調査等の項目追加及び基準値の設定 |
平成28年6月29日 (2016/6/29) | ・規則第62号(PDF形式,760.25KB) ・新旧対照表(PDF形式,80.64KB) | 水濁法の改正に伴い、附則別表の排水指定物質規制基準の許容限度の改正 |
平成28年3月31日 (2016/3/31) | ・規則第9号(PDF形式,2.39MB) ・新旧対照表(PDF形式,64.35KB) | 行政不服審査法の改正に伴い、第4号様式及び第32号様式の2の不服申立てに関する記述の改正 |
平成27年10月20日 (2015/10/20) | ・規則第73号(PDF形式,814.10KB) ・新旧対照表(PDF形式,92.03KB) | トリクロロエチレンに係る排水の規制基準、地下水の浄化基準の改正 |
平成27年7月22日 (2015/7/22) | ・規則第58号(PDF形式,735.54KB) ・新旧対照表(PDF形式,95.99KB) | 拡声器騒音の規制区域への幼保連携型認定こども園の追加 |
平成27年5月22日 (2015/5/22) | ・規則第48号(PDF形式,1.06MB) ・新旧対照表(PDF形式,108.76KB) | 1,4-ジオキサンに係る排水の暫定基準の期間延長 |
平成27年3月31日 (2015/3/31) | ・規則第31号(PDF形式,742.87KB) ・新旧対照表(PDF形式,73.89KB) | 特定製品に係るフロン類の回収及び破壊の実施の確保等に関する法律の名称変更に伴う改正 |
平成26年11月28日 (2014/11/28) | ・規則第84号(PDF形式,1.18MB) ・新旧対照表(PDF形式,111.29KB) | 排水等の規制基準及び測定方法の変更 |
平成26年9月17日 (2014/9/17) | 土壌溶出量基準(1,1-ジクロロエチレン)の変更 | |
平成25年6月28日 (2013/6/28) | ・規則第70号(PDF形式,1.31MB) ・新旧対照表(PDF形式,155.18KB) | 環境負荷低減行動計画書の届出様式の変更 |
平成25年6月28日 (2013/6/28) | ・規則第71号(PDF形式,1.05MB) ・新旧対照表(PDF形式,81.85KB) | 暫定排水基準の延長等(ふっ素及びその化合物等) |
平成25年3月29日 (2013/3/29) | 組織改正に伴う所要の整備 | |
平成24年11月21日 (2012/11/21) | ・規則第86号(PDF形式,1.84MB) ・新旧対照表(PDF形式,339.89KB) | 1,2-ジクロロエチレン、塩化ビニルモノマー、1,4-ジオキサンを特定有害物質等に追加すること等 |
平成24年2月22日 (2012/2/22) | ・規則第4号(PDF形式,861.51KB) ・新旧対照表(PDF形式,70.33KB) | 1,1-ジクロロエチレンの排水基準の許容限度等を改めること等 |
平成23年12月2日 (2011/12/2) | ・規則第73号(PDF形式,824.55KB) ・新旧対照表(PDF形式,125.28KB) | 暫定排水基準の延長等(亜鉛及びその化合物) |
平成23年3月31日 (2011/3/31) | ・規則第21号(PDF形式,3.29MB) ・新旧対照表(PDF形式,748.74KB) | 建築物等解体等作業における石綿の飛散防止等の必要な事項を定めること等 |
平成23年3月24日 (2011/3/24) | ・規則第6号(PDF形式,831.68KB) | 土壌汚染対策法の一部改正に伴う所要の整備 |
平成22年7月16日 (2010/7/16) | ・規則第70号(PDF形式,752.07KB) | 法人名称の変更に伴う所要の整備 |
平成22年6月30日 (2010/6/30) | ・規則第63号(PDF形式,1.26MB) | ダイオキシン類対策特別措置法の一部改正に伴う改正 |
平成22年6月30日 (2010/6/30) | ・規則第64号(PDF形式,750.44KB) | 暫定排水基準の延長 |
平成21年12月24日 (2009/12/24) | ・規則第91号(PDF形式,1.28MB) | 自動車による公害の防止及び環境への負荷の低減に係る使用者等の責務 |
平成21年3月31日 (2009/3/31) | ・規則第31号(PDF形式,952.66KB) | 統計法の全部改正に伴う所要の整備 |
平成20年11月28日 (2008/11/28) | ・規則第114号(PDF形式,1.66MB) | 民法の改正に伴う所要の整備 |
平成20年6月6日 (2008/6/6) | ・規則第79号(PDF形式,721.39KB) | 排水の規制基準の(ほう素及びその化合物等)測定方法の改正等 |
平成20年3月31日 (2008/3/31) | ・規則第31号(PDF形式,1.32MB) | 色汚染度の測定方法を変更すること等 |
平成19年12月19日 (2007/12/19) | ・規則第101号(PDF形式,724.87KB) | 学校教育法等の一部を改正する法律の施行に伴う所要の整備 |
平成19年7月31日 (2007/7/31) | ダイオキシン類の濃度の測定に係る係数の変更 | |
平成19年6月29日 (2007/6/29) | ・規則第73号(PDF形式,880.32KB) | 暫定排水基準の延長 |
平成19年5月31日 (2007/5/31) | ・規則第68号(PDF形式,991.44KB) | 亜鉛及びその化合物に関する規制基準の変更 |
平成19年3月30日 (2007/3/30) | ・規則第29号(PDF形式,4.13MB) | 地下水の揚水に係る許可の申請等 |
平成18年2月28日 (2006/2/28) | ・規則第8号(PDF形式,2.82MB) | 建築物に係る環境への負荷の低減等 |
平成17年1月31日 (2005/1/31) | ・規則第1号(PDF形式,1.07MB) | 悪臭の規制基準関係 |
平成16年6月30日 (2004/6/30) | ・規則第68号(PDF形式,1.06MB) | 土壌調査等の結果に係る公表関し必要な事項を定める等 |
平成16年6月30日 (2004/6/30) | ・規則第69号(PDF形式,1.09MB) | ほう素、ふっ素、アンモニア等の暫定排水基準 |
平成15年12月25日 (2003/12/25) | ・規則第129号(PDF形式,1.86MB) | と畜又は死亡獣畜処理の作業 |
平成15年3月18日 (2003/3/18) | ・規則第13号(PDF形式,973.29KB) | 廃棄物焼却炉の備えるべき設備の基準を改めること等 |
平成15年1月31日 (2003/1/31) | ・規則第2号(PDF形式,1.34MB) | 記載すべき事項の一部省略等の所要の整備 |
平成14年3月29日 (2002/3/29) | ・規則第37号(PDF形式,1.28MB) | 環境行動事業所認定の欠格事項の追加等 |
平成13年3月30日 (2001/3/30) | ・規則第36号(PDF形式,922.92KB) | 条例、商法、医療法改正に伴う改正 |
平成13年1月4日 (2001/1/4) | ・規則第1号(PDF形式,1.03MB) | 中央省庁等改革に伴う所要の整備(環境大臣等) |
お問い合わせ先
川崎市環境局環境対策部地域環境共創課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2398
ファクス: 044-200-3921
メールアドレス: 30kyoso@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号148451