ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

大気・水環境対策の取組

  • 公開日:
  • 更新日:

概要

 川崎市大気・水環境計画に基づく取組や関連する環境データをとりまとめ、市民や事業者の方々へ情報提供することで環境負荷低減のための活動を広げる目的で作成しています。

資料閲覧場所

 令和6年度(令和5年度実績)からweb版のみの発行としています。令和5年度(令和4年度実績)以前の資料については、以下の施設で紙資料を閲覧することもできます。

最新の取組

大気・水環境対策の取組(表紙及び目次)(PDF形式, 251.80KB)

1 川崎市大気・水環境計画(PDF形式, 1.30MB)

2 令和5(2023)年度の実績
 (1) 目標の達成状況(PDF形式, 1.01MB)
 (2) リーディングプロジェクト(PDF形式, 1.08MB)
 (3) 基本施策ごとの取組状況
 基本施策1-1 大気や水などの環境保全
  (1)大気環境に係る事業所等の監視・指導(PDF形式, 822.22KB)
  (2)水環境に係る事業所等の監視・指導(PDF形式, 910.38KB)
  (3)大気環境に係るモニタリングの実施(PDF形式, 2.06MB)
  (4)水環境に係るモニタリングの実施(PDF形式, 1.27MB)
  (5)苦情相談及び緊急時等への対応(PDF形式, 209.56KB)
  (6)大気や水などの生活環境保全に係る取組の実施(PDF形式, 343.68KB)
 基本施策2-1 環境配慮意識の向上
  (1)大気や水辺に親しむ取組の推進(PDF形式, 321.72KB)
  (2)環境教育・環境学習の推進(PDF形式, 288.92KB)
  (3)効果的な情報発信の推進(PDF形式, 451.35KB)
 基本施策2-2 多様な主体との協働・連携
  (1)市民協働・連携の取組(PDF形式, 310.14KB)
  (2)広域連携等の推進(PDF形式, 370.38KB)
  (3)優れた環境技術の活用による国際貢献に向けた連携の推進(PDF形式, 429.36KB)
 基本施策2-3 事業者の自主的な取組の促進
  (1)交通環境配慮行動の促進(PDF形式, 314.83KB)
  (2)事業者の自主的な取組の支援(PDF形式, 296.43KB)
  (3)事業者との情報共有の促進(PDF形式, 297.01KB)
 基本施策2-4 環境影響の未然防止
  (1)化学物質の適正管理と理解の促進(PDF形式, 650.04KB)
  (2)環境影響の低減に向けた取組(PDF形式, 535.56KB)
  (3)環境影響の低減に向けた調査研究(PDF形式, 288.69KB)

 (4) 地域の特性を踏まえた取組(PDF形式, 391.09KB)

参考資料
1 事業執行関係資料(PDF形式, 139.42KB)
2 統計資料等
 (1) 大気汚染関係資料(PDF形式, 206.41KB)
 (2) 水質汚濁関係資料(PDF形式, 229.07KB)
 (3) ダイオキシン類対策特別措置法に基づく届出状況(PDF形式, 94.22KB)
 (4) 騒音規制法関係資料(PDF形式, 90.22KB)
 (5) 振動規制法関係資料(PDF形式, 88.13KB)
 (6) 騒音振動関係環境基準等(PDF形式, 170.28KB)
 (7) 土壌汚染対策関係資料(PDF形式, 290.32KB)
 (8) 公害防止管理者等選任届出状況(PDF形式, 81.09KB)
 (9) 環境行動事業所一覧(PDF形式, 95.05KB)
 (10) 公害苦情関係資料~(12) 法令等に基づく改善命令、停止命令等(PDF形式, 269.33KB)
 (13) 水質事故関係資料(PDF形式, 226.00KB)
 (14) 川崎市公害防止等生活環境の保全に関する条例の運用実績(PDF形式, 235.81KB)

3 環境用語解説(50音順)(PDF形式, 333.56KB)

最新の環境データ(オープンデータ等)

大気環境

水環境

これまでの取組(バックナンバー)

関連資料