ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

環境審議会の市民委員を募集します

  • 公開日:
  • 更新日:

環境審議会の市民委員を募集します

川崎市では、環境行政や環境の保全に関する重要事項について専門的に調査審議するため、環境審議会を設置しています。

この審議会は、学識経験者と市民委員の方々で構成していますが、令和8年3月末日をもって現委員の2年間の任期が満了するため、次期の市民委員を募集します。

募集人数

4名

任期

令和8年4月1日から令和10年3月31日まで(2年間)

応募資格

令和8年4月1日時点で以下の要件を満たす方
  1. 年齢が満18歳以上の方
  2. 本市に1年以上居住している方
  3. 本市の附属機関等の委員でない方
  4. 本市の職員でない方

応募方法

オンライン手続 | 第12期川崎市環境審議会市民委員申込フォーム外部リンク

このフォームから手続される方は、必ず、利用規約外部リンク及びプライバシーポリシー外部リンクを事前にご確認ください。本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。

上記の申込フォームのほか、次の川崎市環境審議会市民委員申込書と小論文の様式を郵送(当日消印有効)、メール、ファクス、持参のいずれかにより提出してください。

応募期間

令和7年11月17日(月)から令和7年12月17日(水)まで

※郵送の場合は当日消印有効

川崎市環境審議会市民委員申込書、小論文(800字程度)

お問い合わせ先

川崎市環境局総務部企画課

住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地

電話: 044-200-2387

ファクス: 044-200-3921

メールアドレス: 30kikaku@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号181843